スポンサーリンク
テレビ番組

「五連」(人生最高レストラン/岡部たかしおすすめ店)なにわ焼きそば!大阪・谷四

本日は「人生最高レストラン」のゲスト、岡部たかしさんのおすすめ店をご紹介です。大阪・谷四にあるお好み焼き「五連」です。かなりの人気店で、人生最高の一品は同店のなにわ焼きそばでした。牛スジ入りですよ!他にも評判のメニューがいろいろです。
テレビ番組

「粉もん處光圀」裏なんばの名物お好み焼き!関東芸人おもてなしの大阪穴場!やすとも真剣

今回は「やすとも真剣」に登場の人気店「粉もん處光圀裏なんば店」を取り上げました。名物のお好み焼きがめちゃウマです。関東芸人おもてなしの大阪穴場です!こだわりの焼きそばも、評判のメニューです。とにかく逸品ぞろい。予約必須となっていますよ。
居酒薀蓄

「あんぱん」(朝ドラで話題)は日本発祥!明治7年に考案、明治天皇に献上

朝ドラ「あんぱん」で話題のあんぱんは日本発祥の食べ物です!誰が考えたのでしょうか?気になったので調べてみました。明治7年に考案されましたが、なんと、明治天皇に献上されていますし、当時からすごい評判を呼んでいたんですね。今でもしっかりおいしいです!
テレビ番組

石崎ひゅーい(シンガーソングライター)歌が泣ける?「相席食堂」ノブそっくり旅人

本日は石崎ひゅーいさん(シンガーソングライター)を取り上げました。「相席食堂」ノブそっくり旅人で登場しました。番組でも歌を披露しましたが、なんと、相席した男性が泣いちゃったのですね。ひゅーいさんの歌は泣けるのでしょうか?いいロケでした!
大阪居酒屋

寿司酒場「すしやコトブキ」一貫80円~名物はなだれ寿司!炭火焼きもある新感覚店!JR西九条駅高架下

JR西九条駅高架下に新オープン、寿司酒場「すしやコトブキ」は回らないのにリーズナブルな寿司店です。一貫80円~名物はなだれ寿司です!職人が握るお寿司は旨いです。さらに炭火焼きもある新感覚店なので、肉料理の堪能できますよ。おすすめです!
飲食の話題

「大阪王将」万博店限定メニューが高い?【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円の反応は?

万博開催まであとわずか。そんな中、「大阪王将」が万博店限定メニューを発表しました。これがなんとも高い。【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円です。餃子は3個入り。さすがに批判コメントが多いです。いったいどんな餃子でしょうか。
新店情報

「炭焼野菜と焼鳥つじや」(京都駅前)オープン!幻の“炭焼親子丼”が復活だって?

京都駅前に「炭焼野菜と焼鳥つじや」がオープン!高級イメージの漂うお店です。料理がとにかく目を惹きますね。なかでも、看板メニューとして幻の“炭焼親子丼”が復活だって?これ、かなり美味しいのです。ぜひ食べてみたいです。焼き鳥や炭焼き野菜もいけますよ!
新店情報

野菜串と焼鳥「とりね」オープン!人気の野菜巻き串がめちゃ旨い!JR西九条駅高架下

JR西九条駅高架下に「野菜串と焼鳥 とりね」がオープンしました!人気の野菜巻き串がめちゃ旨いですよ!「レタス豚巻き」などおススメ。さらには焼鳥も食欲をそそりますし、仲間と飲んで食べれば盛り上がること請け合いです。高架下にはグルメ店が多数、いかが?
テレビ番組

行列店「淡路島悦三郎」など絶品回転寿司!珍しい3軒とは?「関西情報ネットten.」

本日は読売テレビ「関西情報ネットten.」で紹介された人気の回転寿司を取り上げました。行列店「淡路悦三郎」をはじめ、兵庫県絶品回転寿司の珍しい3軒です。さすがにちょっと変わった3軒です。ぜひ行ってみたくなりましたよ!
ランチ

大阪・十三発、名物だし巻き定食1200円!具だくさん豚汁と小鉢2品付き「ハレッパキッチン」

大阪の阪急十三駅西口からすぐ、「ハレッパキッチン」は昼は食堂、夜はバーです。本日はランチに訪れ、名物の「だし巻き定食」(1200円)をいただきました。うまい!具だくさん豚汁と小鉢2品付きです。さらに出汁巻きは様々な組み合わせを楽しめます。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました