大阪居酒屋 大阪・裏なんば発、映える個性派メニューを満喫!昼呑みも!「酒ト肴漁師酒場」 大阪・裏なんば発、新規オープンの「酒ト肴漁師酒場」。ここは映える個性派メニューがそろいます。朝11時オープンですから、ランチ利用や連日昼呑みも楽しめますよ。夜は楽しい雰囲気のなか、飲んで食べて漁師酒場で盛り上がっちゃいましょう! 2025.07.05 大阪居酒屋
テレビ番組 うなぎ串料理「う頂天」(かんさい情報ネットten.で紹介)の鰻串が食べた~い!大阪・京橋 かんさい情報ネットten.で紹介された、うなぎ串料理「う頂天」が異色だったので取り上げてみました。珍しい鰻串のお店。独創的な鰻串はぜひ食べてみたい!ランチも大人気のようで、まずはランチからでも。要チェックのお店と言えましょう。 2025.07.04 テレビ番組
テレビ番組 古墳カフェ「ミドロ」奈良(相席食堂で紹介)敷地内で1500年前の古墳見学!重ね煮料理が旨い! 相席食堂で紹介された古墳カフェ「ミドロ」(奈良県)が異色だったので、取り上げてみました。なんと、敷地内で1500年前の古墳見学ができるのです。これは目是らしい!さらに独自の重ね煮料理が旨いと評判です。 2025.07.02 テレビ番組
テレビ番組 U字工事の思い出のグルメ3軒とは?「栃木なしでごめんね、ごめんね!」人生最高レストラン 人生最高レストランのこの日のゲストは、U字工事さん。とても仲良しのお2人ですね。番組恒例の思い出のグルメ3軒とは?とちぎ愛を売りにしているのに、栃木県の思い出グルメはなし。栃木なしで「ごめんね、ごめんね!」だって。その理由も明らかに。 2025.06.29 テレビ番組
飲食の話題 コメダ珈琲が1年でまた20円値上げ!なぜ高いのか?それでも客足が落ちない? コメダ珈琲が1年でまた20円値上げです!筆者の住むエリアにある店舗ではコーヒー一杯540円に。高いですね。それでも客足が落ちない?今回はなぜ高いのかをちょっと調べてみました。卸売り事業と言われています。値上げ後も、結局は通っていますが、それだけの魅力はありますね! 2025.06.27 飲食の話題
バイキング 大阪・天満橋発、「屋上祭宴」お祭り屋台のBBQビアガーデンは楽しい!京阪シティモール屋上 大阪・天満橋発、京阪シティモール屋上にオープンした「屋上祭宴」は、お祭り屋台のBBQビアガーデンです!提灯が600個も灯り、屋台がそろい、懐かしい屋台メニューも豊富。週末は大人も子どもも楽しめます!海鮮からお肉まで食べて飲んで満腹確実ですよ。 2025.06.23 バイキング
レストラン 「voco大阪セントラル」アフタヌーン・パルフェ~桃と葡萄の贈り物~新登場!2025年7月1日から 本日は「voco大阪セントラル」(西区京町堀)のアフタヌーン・パルフェ~桃と葡萄の贈り物~新登場の話題です。2025年7月1日から提供開始。なんとも美味しそうなスイーツが並びます。ファンにはうれしいパルフェ。興味ある方はいかがでしょうか? 2025.06.23 レストラン
テレビ番組 「喜一」(河内長野市)元ミシュラン店がノロ感染弁当7268円提供!営業禁止命令、逮捕! 大阪の河内長野市にある名店と言われた「日本料理喜一」は元ミシュラン店。なんと、食中毒!ノロ感染弁当7268円提供、それだけではありません。最後は社長ほか3人が逮捕となりました。いったい何があったのでしょうか。テレビ番組でも取り上げられました。 2025.06.21 テレビ番組
創作料理 大阪・福島発、「鮨処一石三鳥大阪店」オープン!高コスパのおまかせコースを満喫!異色づくし! 大阪・福島発、「鮨処一石三鳥大阪店」オープンです!ここは創作料理の一品もあって、鮨が旨いこと!今回は高コスパのおまかせコースを満喫です!異色づくし!席数はゆったり12席でカウンター席のみ。職人の匠の技を見ながら料理を味わえますよ! 2025.06.16 創作料理
テレビ番組 イカの記録的不漁はいったいなぜ?原因は黒潮大蛇行か?「newsランナー」で特集 イカが記録的不漁です。これははいったいなぜ?カンテレ「newsランナー」で特集が組まれていました。気になったので番組を見ました。複雑な要因があると言われていますが、とくに原因は黒潮大蛇行のようですね。この大蛇行は7年以上も! 2025.06.13 テレビ番組