飲食の話題 「千べろ家ザビエル」(大阪堺東)働く人の“社畜割”でビール2杯無料! 大阪の堺東にある居酒屋「千べろ家ザビエル」(南海電車堺東駅前)で新企画登場。自民党の高市総裁の言葉を早々と取り入れ、このお店では働く人の“社畜割”でビール2杯無料だって!マイナスイメージをうまく利用し、ちゃっかりPRです。これはお得! 2025.10.09 飲食の話題
飲食の話題 大阪・関西万博発、「焼きたて月化粧」キッチンカーで200円スイーツ! 残すところ万博もあとわずか。今回は大阪・関西万博発、「焼きたて月化粧」をご紹介しましょう。月化粧が出店している万博キッチンカーで200円スイーツが食べられるのです!これは焼きたて月化粧ですよ。市販のまんじゅうとは味も違うんだって。いかが? 2025.09.19 飲食の話題
飲食の話題 「リストランテ マツシマ」(佐賀松島)人口40人離島の本格イタリアンに予約殺到!なぜ? テレビ番組で「リストランテ マツシマ」(佐賀松島)が取り上げられていました。人口40人離島の本格イタリアンですが、今や予約殺到なんだって!いったいなぜ?魅力は多彩で、コース料理がまた素晴らしい。離島らしく、島の周辺で獲れた魚介類も盛りだくさんです! 2025.09.14 飲食の話題
飲食の話題 なぜ魁力屋で“クエン酸入りラーメン”が出されたのか──事件の全貌と食の安全への教訓 人気ラーメン店で事件です!「魁力屋」です。なんと、クエン酸入りラーメンが提供されてしまったようです。なぜ魁力屋で“クエン酸入りラーメン”が出されたのか──事件の全貌と食の安全への教訓についてまとめてみました。なんせ近所の魁力屋にはたびたび食べに行きますから! 2025.09.13 飲食の話題
飲食の話題 スシロー「夏得(なっトク)」(全国)人気の大とろや大切りサーモンが 税込120円~で登場! 全国の回転すしスシローで「夏得(なっトク)」ネタの提供開始です!8月6日から。人気の大とろや大切りサーモンが 税込120円~! これはお得です。ほかにもお得な商品が多数で、この機会にいかがでしょうか。詳しい内容をご紹介です。 2025.08.04 飲食の話題
飲食の話題 コメダ珈琲が1年でまた20円値上げ!なぜ高いのか?それでも客足が落ちない? コメダ珈琲が1年でまた20円値上げです!筆者の住むエリアにある店舗ではコーヒー一杯540円に。高いですね。それでも客足が落ちない?今回はなぜ高いのかをちょっと調べてみました。卸売り事業と言われています。値上げ後も、結局は通っていますが、それだけの魅力はありますね! 2025.06.27 飲食の話題
飲食の話題 大阪万博、フードコートを徹底調査!最大客席1000席 大阪の名店がそろい踏み! 大阪万博、フードコートを徹底調査!最大客席1000席 大阪の名店がそろい踏み! 2025.05.28 飲食の話題
飲食の話題 青いたこ焼き登場 地球平和を願う! 道頓堀のたこ焼き店「くれおーる」がORA外食パビリオンに出店 万博限定商品、青いたこ焼き登場です!見たこともないたこ焼きでしょう。地球そっくりで、これには地球平和を願う!という意味が込められています。 開発したのは、道頓堀のたこ焼き店「くれおーる」。ORA外食パビリオンに出店していますよ。 2025.05.28 飲食の話題
飲食の話題 アジサイの葉で食中毒だって?宮崎市の飲食店を営業停止処分!不思議なアジサイ伝説も! アジサイの葉で食中毒だって?宮崎市の飲食店が大葉だと説明して提供し、食べたお客が食中毒に。営業停止処分を受けました!店側は有毒だとは知らなかったとか。これはまずいでしょう。不思議なアジサイ伝説も併せて取り上げました。 2025.05.25 飲食の話題
飲食の話題 「大阪王将」万博店限定メニューが高い?【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円の反応は? 万博開催まであとわずか。そんな中、「大阪王将」が万博店限定メニューを発表しました。これがなんとも高い。【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円です。餃子は3個入り。さすがに批判コメントが多いです。いったいどんな餃子でしょうか。 2025.04.07 飲食の話題