飲食の話題 コメダ珈琲が1年でまた20円値上げ!なぜ高いのか?それでも客足が落ちない? コメダ珈琲が1年でまた20円値上げです!筆者の住むエリアにある店舗ではコーヒー一杯540円に。高いですね。それでも客足が落ちない?今回はなぜ高いのかをちょっと調べてみました。卸売り事業と言われています。値上げ後も、結局は通っていますが、それだけの魅力はありますね! 2025.06.27 飲食の話題
飲食の話題 大阪万博、フードコートを徹底調査!最大客席1000席 大阪の名店がそろい踏み! 大阪万博、フードコートを徹底調査!最大客席1000席 大阪の名店がそろい踏み! 2025.05.28 飲食の話題
飲食の話題 青いたこ焼き登場 地球平和を願う! 道頓堀のたこ焼き店「くれおーる」がORA外食パビリオンに出店 万博限定商品、青いたこ焼き登場です!見たこともないたこ焼きでしょう。地球そっくりで、これには地球平和を願う!という意味が込められています。 開発したのは、道頓堀のたこ焼き店「くれおーる」。ORA外食パビリオンに出店していますよ。 2025.05.28 飲食の話題
飲食の話題 アジサイの葉で食中毒だって?宮崎市の飲食店を営業停止処分!不思議なアジサイ伝説も! アジサイの葉で食中毒だって?宮崎市の飲食店が大葉だと説明して提供し、食べたお客が食中毒に。営業停止処分を受けました!店側は有毒だとは知らなかったとか。これはまずいでしょう。不思議なアジサイ伝説も併せて取り上げました。 2025.05.25 飲食の話題
飲食の話題 「大阪王将」万博店限定メニューが高い?【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円の反応は? 万博開催まであとわずか。そんな中、「大阪王将」が万博店限定メニューを発表しました。これがなんとも高い。【松阪牛】和牛すき焼き餃子2300円です。餃子は3個入り。さすがに批判コメントが多いです。いったいどんな餃子でしょうか。 2025.04.07 飲食の話題
飲食の話題 大阪・道頓堀発、「中座くいだおれビル」リニューアルオープン!グルメ名店がそろう! くいだおれ太郎でおなじみの「中座くいだおれビル」がリニューアルオープンです!地下1階から6階。グルメ名店がそろっていますよ。どんなお店がテナントで入ったのか。取り上げてみました。大阪の道頓堀に出かけた際には、ちょっと足を運んではいかがでしょうか? 2025.03.31 飲食の話題
飲食の話題 「すけさんうどん」両国店オープン!初日に行列200人って?人気は肉ごぼ天うどん! 北九州発の人気うどんチェーン「資さんうどん」の両国店がオープン!2025年2月24日、オープン初日にが行列が200人ほど。めちゃ人気ですね。どんなうどんチェーン店でしょうか?気になるので調べてみました。当分、混雑が予想されますが、行列を避ける方法は? 2025.02.24 飲食の話題
飲食の話題 「KITTE大阪」総来館者数1,000万人を達成!108店舗営業中で盛り上がる! 2024年7月31日に開業した「KITTE大阪」(大阪市北区)が総来館者数1,000万人を達成しました!凄いですね。現在、108店舗が営業中で盛り上がっていますよ。地下1階の「うめよこ」には人気の居酒屋も集結し、楽しく飲めますよ。 2025.02.22 飲食の話題
飲食の話題 高齢者が働く飲食店6選!102歳の女性も!全国長寿店主のお店まとめ 最近の飲食店には高齢者がたくさん働いていますね。そこで全国長寿店主のお店をまとめてみました。6選です!なんと、102歳の女性が働くラーメン店もありますよ。皆さん、元気です。やはり働いているから元気なのでしょうか。要チェックです! 2025.02.21 飲食の話題
飲食の話題 102歳の天川ふくさんが働くラーメン店「銀華亭」(群馬県)とは?業界最高齢か? 皆さん、こんにちは(こんばんは)! 居酒ジャーナルのお時間です。 最近は80歳以上でも元気に働く男女が増えていますね。 今回ご紹介するのは、なんと、102歳のおばあちゃん(天川ふくさん)です。 「毎日ハッピー!」 彼女もまたラ... 2025.02.20 飲食の話題