皆さん、こんにちは!
居酒ジャーナルのお時間です。
本日は「中座くいだおれビル」の話題です。
というのも、「くいだおれ太郎」人形でおなじみの商業施設が2025年3月26日、リニューアルオープンしたのです!
「食」と「エンタメ」を融合させた新しい観光スポットに生まれ変わりましたよ。
どう変わったのか、簡単にご紹介しておきましょう。
「中座くいだおれビル」リニューアルオープン!
外壁にくいだおれ太郎がど~んと登場!全長約6m!
「中座くいだおれビル」は、2024年6月にリニューアルに着手。外観や内装を刷新し、外壁には約6mのくいだおれ太郎が登場です。
早くも観光客の注目を集めていますね。
なんせこの界隈には立体造形看板が目白押し。くいだおれ太郎もすっかり溶け込んでいると言えましょう。
「中座くいだおれビル」グルメ名店がそろう
ビルは地下1階から地上6階。
地下1階はアミューズメント「あそびタウン」
1階~3階は関西グルメなどの飲食店や物販。中でも1階は太郎ワールドで、天井や壁面には太郎のイメージカラーを盛り込んだ大胆なデザインを施し、太郎の世界観を演出しています。
4階はカラオケ「まねきねこ」。
5階は複合エンタメ施設「GIRAFFE Japan」。
6階はレストランシアター「よしもと道頓堀シアター」。
同シアターは吉本興業所属の芸人・社員の自由な発想を表現する、大阪の新たな企画開発の場に。休日には寄席公演も実施です。大阪・関西万博も意識した、インバウンド公演の対応型拠点を担うとともに、レストランシアターとしての機能を持っていますよ。
「中座くいだおれビル」どんな飲食店が入っている?
リニューアルに伴い、どんな飲食店がお目見えしたのでしょうか。
以下です。
1階 ホルモン焼き ホルモン肉問屋小川商店
2階 焼き鳥 鳥貴族
牛カツ専門店 牛カツ京都勝牛
おだしパスタ&和カフェ おだしもん お出汁ぱすたとあまいもん
回転ずし スシロー
3階 もんじゃ居酒屋 もんじゃ酒場だしや
牛カツ しろたや道頓堀本店
ハンバーグ・牛タン ハンバーグと牛タンとお米 神戸赤ふじ
お好み焼き・鉄板焼き やきやき鉄板 ぼんくら家 中座くいだおれビル店
好みの飲食店、足を運んでみたい飲食店はある?
個々のグルメ情報はまた取り上げたいと思います。
まとめ
道頓堀はええな~。ちょっと出かけてみてはいかがでしょう。ということで、本日は全館リニューアルオープンの「中座くいだおれビル」をご紹介しました。
コメント