テレビ番組

スポンサーリンク
テレビ番組

「手打らーめん勝龍」(新潟県小千谷市)名物は味噌ラーメン!大盛り無料!オモウマい店

【本サイトには広告が含まれています】 「手打らーめん勝龍」(新潟県小千谷市)名物は味噌ラーメン!大盛り無料!オモウマい店 皆さん、こんにちは(こんばんは)! 本日は日本テレビ系列「オモウマい店」の話題です。筆者の好きな番組のひとつですが、毎回、楽しいです。笑いもありますからね。 2025年4月1日放送回(夜7時~)は2時間SP! 複数の名物グルメ店が登場です。 そんな中、この記事では新潟県小千谷市のラーメン店「手打らーめん 勝龍 (しょうりゅう)」をご紹介しましょう。 「勝龍」は、店内に響き渡る店主の細貝勝也さんをはじめスタッフの威勢のいい声と、豪快な盛りつけのラーメンが味わえます。 しかも、「大盛りサービス」は無料となっていますよ。 いったいどんなお店か。詳しく見ていきましょう。 「勝龍」味噌ラーメンが人気で大盛り無料 店内はラーメン店ながら、席数は53。けっこう広いですよ。 壁には、びっしりとサインが貼られていますから、人気のほどがうかがい知れますね。 どうやら県外からも、熱狂的ファンが訪れていると言います。 同店のラーメンのメインコンテンツは醤油・みそ・塩・担々麺の4本柱です。 さらにそれらの発展系として、つけ麺やら期間限定メニューやら、他店とのコラボメニューらが加わるらしい。常時30種類以上のメニューがあるんだって。 中越エリアでカルト的な人気を博しているようで、活気に溢れ、パワーと元気をわけてもらえる良店として知られています。 食券前払い制となっています。 中でも人気は「ネギみそラーメン」。喉越しなめらかな自家製麺の上にこれでもかと言わんばかりのネギがたっぷりのった味噌ラーメンです。 サービスチャーシューがすぐに到着しますよ。 さっぱり味噌スープがめちゃ旨い。麺は太縮麺、モッチモッチです。たっぷりネギがトッピングです。 新作の「辛ヒキニク飯」も人気で、ラーメンと一緒に食べることを想定し、相性をとことん追求したそうです。 店主の細貝勝也さんは、15歳でラーメンの世界に入ったというだけに、」こだわりが半端なく、お客さんはもちろん、スタッフに対しても、とても気遣いができる優しい方だそう。 たとえ多忙であっても、お客さんへの挨拶を欠かさず、威勢のいい声で迎え入れてくれます。 そんなところにも、人気の秘密が。 いいですね! ナジョモべっちさんの写真外観 ameli323さんの写真、ネギ味噌ラーメン ameli323さんの写真大盛り 店舗情報 店名:手打らーめん 勝龍(しょうりゅう) 電話:0258-83-3770 住所:新潟県小千谷市千谷川2-8-8 営業時間:10:00~21:00 定休日:火曜日・第3月曜日 アクセス:関越自動車道小千谷インターチェンジより車で約5分 「勝龍」口コミは? 口コミも拾ってみました。 【口コミ】(食べログから一部抜粋) 【オーダー品】 『小千谷闘牛ラーメンガッツンまろ塩味』1550円 闘牛ラーメンは、ドデカ角煮が載っているこってり塩ラーメンでした。 ラードなのかバターなのか不明ですが、なんか動物系のこってりとした甘みがある塩白湯スープでした。玉ねぎとかキャベツの甘みも感じられました。ポタ系。 塩も美味しかったんですが、やはり勝龍さんは味噌が最強なんだということを再認識しました。 サービスでチャーシューと角煮もいただいてしまって、嬉しいやら申し訳ないやら。 美味しいから食べ過ぎてしまうんです。 肥えるので餌を与えないでくださいぃ 【感想】 麺の検量が観られて眼福♪眼福♪ スタッフ様全員、キビキビとした無駄の無い動きでカッコよかったです。 美味しかったです。 機会を作ってまた行きます。 ご馳走様でした。 【口コミ】 2025/03訪問 みそダブル(1500円) 近々テレビで放送されるというので混む前にと思い行って来ました。 皆さん考えてる事一緒なのか凄く混んでました。 今回初めてみそダブルを注文。 チャーシューと角煮の二つが入っていてボリューム満点でした。 食べられるか心配でしたが角煮がトロトロであっという間に完食しました。 卓上にある味噌の素とか豆板醤など置いてあり、自分好みに味が調節出来るのでとても良かったです。 美味しかった! ごちそうさまでした♪ 【口コミ】 小千谷の【手打ちらーめん勝龍】のイチオシはこれ! ブタWかぐらボンバー(1,600円)。 チゃ―シューの山の頂上に、かぐら南蛮味噌をオン。 大盛り無料なので、大盛りでw 味噌味のスープは、穏やかに魚介出汁が効き、味噌と炒め野菜の甘味がありつつも濃厚でパンチがあります。 縮れ平太麺をワシワシと喰らえば、満足の食べ応え。 バラ肉のチャーシューは脂が乗っていておいしい。 かぐら南蛮味噌は、ほんのり辛い程度。味噌に溶かすと、食欲が増します。 大ぶりの角煮は柔らかく、脂身はコラーゲンの塊。とろっとろです。 当面は提供予定のようです。ボリュームに大満足です。 ごちそうさまでした。 まとめ いろんなラーメン店がありますが、やはり元気があるお店は気持ちがいいもの。ラーメンの味、店主やスタッフの人柄。この融合こそ、人気の最大要素でしょうか。番組を見て楽しみましょう。 関連記事です↓予約マンのお店とは? 番組では「予約マン」のお店が登場します。以前にも紹介されています。こちらをお読みください。
テレビ番組

「石井食堂」(福島県葛尾村)名物デカ盛りチャーハンと丁寧過ぎる接客?口コミも!オモウマい店

今回のオモウマい店に登場の「石井食堂」(福島県葛尾村)は、デカ盛りチャーハンが名物です。値段は安いのになんともデカいです!それだけではありません。店主の丁寧過ぎる接客も話題です。お客が帰ったテーブルにまでお辞儀を!口コミも拾ってみましたよ。
テレビ番組

「刺身屋」帰れマンデー金沢SPで紹介!名物はのど黒めし!口コミも!

帰れマンデー金沢SPの内容が凄かったですね。いろんな絶品グルメが登場し、ゲストの皆さんも食べまくりでしたよ。中でも「刺身屋」が特徴的で、名物はのど黒めし!サンドさんも他のゲストも絶賛でした。口コミも紹介です。
テレビ番組

「いたる本店」(石川金沢市)幻魚が食べられる行列人気店!口コミも!帰れマンデー金沢SP

帰れマンデー金沢SPがめちゃくちゃおもしろかったです。最後のゴールに幻魚(ゲンゲ)を食べられる名店「いたる本店」(石川金沢市)が登場です。行列人気店です。ゲンゲとはどんな魚?どんなメニューが登場したのでしょうか。口コミも拾ってみました。
テレビ番組

「家和らぎ」(大阪・心斎橋)朝から大行列って?名物は出汁巻き定食1100円!

大阪の心斎橋にある「家和らぎ」(ピーチCAFE紹介店)は隠れ家和食。名物は出汁巻き定食1100円!です。早朝5時オープン、珍しい営業スタイルです。なんと、朝から行列130人以上だって?随分と人気なんですね。TikTokで人気に火がついたそうですよ。
テレビ番組

「居酒屋パブテニスコート」(宮城県仙台市)おまかせランチ500円は12品も!口コミは?オモウマい店

本日はオモウマい店に登場の「居酒屋パブテニスコート」(宮城県仙台市)を取り上げました。なんと、おまかせランチ500円です!しかも、ボリューミーな12品付き!これはさすがに驚きですね。口コミは?気になったので、いろいろ調べてみました。
テレビ番組

大谷翔平がプライベートジェットで食べた機内食とは?メディア初公開の4品!

読売テレビ「大谷翔平有限実行伝説&超絶プレーBEST30」を見ているtと、大谷翔平選手がプライベートジェットで食べた機内食が明かされました。なんと、それがスタジオに登場、メディア初公開となりました!その4品とは?
テレビ番組

「祐天寺いぶし銀」西野七瀬おすすめの人生最高の一品、山芋のお好み焼き!

「人生最高レストラン」のゲストは、元乃木坂46の西野七瀬さんでした。可愛いですね。そんな彼女がおすすめの人生最高の一品、東京祐天寺のお好み焼き「いぶし銀」の山芋のお好み焼きでした!ただ、メニューにはないので、事前予約必要だって。
テレビ番組

「アズリーノ」(学芸大学)ヒルナンデスで紹介のイタリア料理店は玉ねぎが主役!口コミも

「アズリーノ」(学芸大学)は「ヒルナンデス」で紹介されたイタリア料理店です。玉ねぎが主役のお店です。何とも美味しそうなメニューが登場で、かなり手の込んだ料理でした。番組では絶賛でしたね。ぜひ食べてみたいです。口コミも拾ってみました。
テレビ番組

「麺処ぐり虎」(ちゃちゃ入れマンデーで紹介)大阪初出店!メニューや口コミは?

「麺処ぐり虎」(ちゃちゃ入れマンデーで紹介)大阪店初オープンです!満を持して関西進出を果たした人気店です。全国チェーン展開中ですが、関西初出店、「麺処ぐり虎 大阪なんばスカイオ店」のメニューや口コミを拾ってみました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました