スポンサーリンク
飲食の話題

「千べろ家ザビエル」(大阪堺東)働く人の“社畜割”でビール2杯無料!

大阪の堺東にある居酒屋「千べろ家ザビエル」(南海電車堺東駅前)で新企画登場。自民党の高市総裁の言葉を早々と取り入れ、このお店では働く人の“社畜割”でビール2杯無料だって!マイナスイメージをうまく利用し、ちゃっかりPRです。これはお得!
テレビ番組

漁師食堂「さかな大統漁」(沖縄那覇市)大盤振る舞いの塩焼き定食!オモウマい店

人気のグルメ番組「オモウマい店」に漁師食堂「さかな大統漁」(沖縄那覇市)が登場です。大盤振る舞いの塩焼き定食やら漁師丼やら、とにかくボリュームが凄いです!さすが沖縄。店名もユニークですし、メニューのこだわりも半端ないですね。
テレビ番組

「グリル末松」(神戸三宮)オムライスランキング1位!魔法のレストラン

この日のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(毎週水曜)では、食のプロが選ぶ「京阪神ホンマに美味しいオムライス」ランキングを届けるという内容でした。1位に輝いたのが「グリル末松」(神戸三宮)。いったいどんなお店でしょうか?
テレビ番組

京都芸妓愛食のフクヤライスを徹底解剖!グリル富久屋「ちゃちゃ入れマンデー」

「ちゃちゃ入れマンデー」を観ていると、老舗洋食店「グリル富久屋」(京都)が紹介されていました。名物のフクヤライス(980円)は、なんと、芸妓さんのリクエストで誕生したそうです。いったいどんなメニューなのか、徹底解剖です!京都に行ったらぜひ食べて欲しいですね。
テレビ番組

「黒部アーチダムカレー」(1300円)昭和40年代から変わらない味?「呼び出し先生タナカ」

フジテレビ「呼び出し先生タナカ」を観ていると、黒部ダムの特集でしたね。とにかく凄いダムです。過酷な工事だったようで、死者もたくさん出ています。なかでも、筆者が注目したのは「アーチダムカレー」(1300円)です。昭和40年代から変わらない味みたいですね。
テレビ番組

「モモタイ」(新宿2丁目)オダギリジョーがすすめる激ウマのタイ料理店!人生最高レストラン

人生最高レストランのゲスト、オダギリジョーさんがすすめる激ウマのタイ料理店「モモタイ」(新宿2丁目)。ここのカオマンガイが絶品なんですね。これはぜひ食べてみたい。安くて旨い一品。タイ人シェフが腕をふるって作ってくれます。本場の味を満喫できますよ!
テレビ番組

「みんなの炒飯パラダイス」(大阪・桜川)で味わう香ばしき一皿!「せやねん」

毎日放送「せやねん!」を見ていると、炒飯専門店の特集をしていました。3軒登場です。なかでも、「みんなの炒飯パラダイス」(大阪・桜川)にスポットを当ててみました。ここで味わう香ばしき一皿とは?豚キムチチャーハン1200円などおすすめです。
テレビ番組

「NIPPONIA小菅源流の村」(山梨県)村全体がホテルになる体験とは?ワイド!スクランブル

「NIPPONIA小菅源流の村」(山梨県)村全体がホテルになる体験!四季の味わいと人のぬくもり
新店情報

「大衆酒場ぎふや パナンテ京阪天満橋店」オープン!串かつの名店9号店、ハイボール88円!

本日は新店情報です。大阪の天満橋に「大衆酒場ぎふや パナンテ京阪天満橋店」がオープン!串かつの老舗の名店「ぎふや」の9号店で、大衆酒場と銘打つように、何もかも安い。ハイボール88円!など、ドリンクもうれしい格安価格。ちょこっと足を運んでみては?
京都居酒屋

「コムロテツヤ」(京都二条の隠れ家居酒屋)串揚げとおでんが絶品!店名の意味は?

京都二条にある隠れ家居酒屋「コムロテツヤ」は串揚げとおでんが絶品と評判です!予算は少し高めのようですが、内容から見れば納得の価格でしょう。串揚げでも、おでんでも、どちらも楽しめるのがいいですね。さらに気になる店名の意味は?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました