「炭焼野菜と焼鳥つじや」(京都駅前)オープン!幻の“炭焼親子丼”が復活だって?

京都居酒屋
スポンサーリンク

【本サイトは広告が含まれています】

皆さん、こんにちは!(こんばんは!)

本日は京都から新店舗のご案内です。
京都駅を西へ徒歩10分ほど、「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」 が2025年4月6日オープンです!
京都で複数店舗展開する焼鳥グループ「つじや」の新店舗ですよ。

店舗外観

店舗の外観からして高級イメージが漂いますね。
さらにコロナ禍に行列ができた幻の“炭焼親子丼”が復活だって。
どういうお店か、詳しく見ていきましょう。
(この記事はプレスリリースに基づいて制作しました)

スポンサーリンク

「炭焼野菜と焼鳥つじや」オープン!幻の“炭焼親子丼”が復活だって?

店内は高級店さながらの上質な雰囲気。中央の焼き台では炭火で焼き鳥や野菜が焼かれています。まるでライブ会場のような臨場感が体感できますよ。

店内の雰囲気
大小テーブル席にカウンター席など、焼き台をぐるりと囲む店内の配置で。席数は56席ほどと、けっこう広いですよ。

系列店の人気メニューを復活した「丹波あじわい鶏の炭焼親子丼」のほか、炭焼きした焼鳥や一品ものが楽しめます。

幻の人気メニュー“炭焼親子丼”とは?

「炭焼野菜と焼鳥つじや」は、20代~30代をターゲットにし、炭焼野菜や焼鳥をおしゃれに楽しめるお店です。
京都市内で営む既存の6店舗は、30代~40代のサラリーマン世代を中心に連日満席。本格的な鶏料理を楽しめると評判を呼んでいます。

看板メニューとして、コロナ禍にも関わらず行列ができるほど人気だった系列店のランチ限定メニュー「丹波あじわい鶏の炭焼親子丼」(税込み1,800円)が復活だって。

復活の人気メニュー
火柱を上げながら炭火で焼き上げた「丹波あじわい鶏」を、鶏出汁と和出汁の特製スープで煮込み、濃厚な黄身が特徴の京都産の卵「濃紅(のうこう)卵」でとじた丼です。

焼鳥(240円~)は、定番のももやせせりのほか、ももの一部分「ソリレス」やハツとレバーをつなぐ部位「心残り」など希少部位を含め約20種類をご用意。


ジューシーな肉質が特徴の新鮮な国産若鶏に、継ぎ足しで受け継いだ秘伝のタレを絡め、炭火でじっくりと焼き上げます。
おすすめは「おまかせ5本盛り合せ」1,100円など。
おいしいですよ。

炭火で焼き上げる野菜は、厳選した旬のもの約10種類をご用意。チーズや茗荷、からすみ、木の芽などと一緒に、野菜の旨みを存分に味わっていただける方法でアレンジしてご提供です。
【茄子】鴨ロース みょうがマミレ(990円)


【淡路島産玉ねぎ】熟成タレ焼&グラナパダーノチーズ(790円)
【アボカド】イタリアンオリーブとサーモンチーズ(990円)

【レンコン】辛子そぼろ(790円)


【肉厚椎茸】ほぐしはらみと薬味おろし(990円)など

オーナーの辻英知さんは、バンドのボーカルメンバーとして全国ツアーやアジアツアーを実施するなど、プロのミュージシャンとして音楽業界で活躍した異色の経歴の持ち主です。
2009年より、鶏にフューチャーしたさまざまな飲食店を展開。同店は「炭焼ライブ酒場」をコンセプトにしていますよ。

また、モバイルオーダーでたまたま隣に座るお客様にドリンクをおごることができるメニュー「隣の方に一杯」や、自社アプリ「つじやFAN」で接客スタッフにチップをお渡しする「チップサービス」など、遊び心あるサービスも。

店舗概要
店名:炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店
住所:京都市下京区堀川木津屋橋東入南町511
電話番号:075-365-0021
営業時間:17時~23時30分(LO 23時)
定休日 :不定休

 

まとめ

本日は京都駅前に新オープンの「炭焼野菜と焼鳥つじや 京都駅北店」を取り上げました。京都の飲食店はレベルが高いですからね。ここもおすすめと言えます。

スポンサーリンク
京都居酒屋
スポンサーリンク
J.shimantoをフォローする
居酒ジャーナル

コメント

タイトルとURLをコピーしました