「原価ビストロチーズプラス 尼崎店」オープン!ハイボール64円、ソフトドリンク1円!創作チーズ料理店

新店情報
スポンサーリンク

【本サイトには広告が含まれています】

皆さん、こんばんは!
居酒ジャーナルのお時間です。
本日は新店情報をお届けします。
創作チーズ料理店「原価ビストロチーズプラス 尼崎店」が2025年4月26日に オープンします!

阪神間に初出店!
原価でお酒が飲める創作チーズ料理店です!
原価というか、原価以下か?
ハイボール64円、ソフトドリンク1円だって!

実は以前、西梅田に新規オープンのお店におじゃましたことがあります。
ほんとにこの値段でしたよ!

詳しく見ていきましょう。
(この記事はプレスリリースを参考にしています)

スポンサーリンク

「原価ビストロチーズプラス 尼崎店」オープン!驚きのドリンク価格!

京都発祥で関西を中心に店舗を展開する「原価ビストロチーズプラス」 は、「チーズ+何か」をコンセプトにフレンチの技法を使った創作チーズ料理店です。

今回オープンする「尼崎店」は、阪神間エリア初出店です。

とにかく驚きのドリンク価格。それが同店の最大の特徴となっています。
ハイボール=64円~、サワー=75円~、生ビール=260円。なみなみスパークリング=338円。さらに、ソフトドリンク(6種)は原価以下の1円!

これは飲まないと損でしょう。

看板メニュー「シカゴピザ」はチーズが流れ出る

「生ハム温玉シカゴピザ」(2,079円)

チーズは、フランスやイタリアなど世界各国から10種類以上をそろえています。1店舗で月1000個販売する、生地を切るとチーズが流れ出る看板メニュー「シカゴピザ」(4種、1,749円~)をはじめ 、チーズの種類を選べる「チーズフォンデュ」(2種、1,540円~)、フライドポテトの上にチェダーチーズと半熟卵、さらに削りたてのパルメジャーノをたっぷりかけた「天使のチーズフライドポテト」(990円)など、創作チーズ料理をラインナップ。

天使のチーズフライポテト(990円)

チーズプラスのオードブル盛り合わせ(990円)

クワトロチーズフォンデュ(1,749円)

系列店の肉屋直送の新鮮な肉を使った「チーズプラス厳選の赤身ステーキ」(2,198円) 、パルメザン・レッドチェダー・グラナパダーノの3種類のチーズをトッピングした「チーズチーズチーズカルボナーラ」(1,628円)など、約60種類のメニューがそろっています。

チーズプラス厳選の赤身ステーキ(2,198円)

チーズ!チーズ!チーズ!カルボナーラ!(1,628円)

生ハムとマスカルポーネフルーツ(1,089円)

お通しは、550円で自家製フォカッチャが食べ放題です。

■店舗概要
店名:原価ビストロチーズプラス 尼崎店
住所:兵庫県尼崎市神田中通3丁目35番尼崎AKビル101
電話番号:06-4950-6008
営業時間:月曜~金曜 17:00~23:00
土曜・日曜・祝日 11:30~15:00、16:00~23:00
席数:25卓76席
定休日:なし
スポンサーリンク

フードメニューのご紹介(一部)

創作チーズ料理から肉料理、デザートまで、約60種類。

・チーズプラスのオードブル盛り合わせ(990円)
・生ハムとマスカルポーネフルーツ(1,089円)
・天使のチーズフライポテト(990円)
・クワトロチーズフォンデュ(1,749円)
・チーズプラス厳選の赤身ステーキ(2,198円)
・チーズ!チーズ!チーズ!カルボナーラ!(1,628円)

ドリンクメニューのご紹介(一部)

550円のお通し(フォカッチャ食べ放題付き)をいただくことで、約120種類のお酒をほぼ原価、ソフトドリンクは1円で!
アルコール
・ハイボール 64円~
・サワー 75円~
・生ビール 260円
・カクテル 155円~
・焼酎 86円~
・ボトルワイン 2,200円~
・なみなみスパークリングワイン 338円
・グラスワイン(赤・白) 315円~
ソフトドリンク
・コーラ
・ジンジャーエール
・オレンジジュース
・グレープフルーツジュース
・カルピス
・ウーロン茶
各種1円

※価格は全て税込
同店ウェブサイト

まとめ

本日は新店の「原価ビストロチーズプラス 尼崎店」の情報をお届けしました。マジでソフトドリンクは1円です!驚きの価格でしょう。チーズ料理は美味しいし、ぜひ足を運んではいかがでしょうか。

関連記事です↓こちらの記事もお読みください(チェーン店です)

大阪・西梅田発、オープン記念で生ビールが1円!「原価ビストロチーズプラス」
大阪・西梅田に新オープンした「原価ビストロチーズプラス西梅田店」。なんと、オープン記念で生ビールが何杯飲んでも1円!ソフトドリンクは通常でも1円!驚きの仰天価格でしょう。チーズ料理もおいしく、他にも創作料理がワンサカです。お酒は原価?とにかくおすすめです。
スポンサーリンク
新店情報
スポンサーリンク
J.shimantoをフォローする
居酒ジャーナル

コメント

タイトルとURLをコピーしました