知っておきたい居酒屋のマナー NG行為、あなたは大丈夫?

居酒薀蓄
スポンサーリンク

皆さま、こんばんは(こんにちは)
居酒ジャーナル主宰のJ.shimantoです。

今回はマナーのお話。

居酒屋で友達とわいわい楽しく飲むのは楽しいもの。でも、時には会社の上司や接待で使う場合もあるでしょう。

そこでマナーの問題です。

ちょっとした行動で、その人の人となりが出てしまうもの。居酒屋でのNG行為をいくつかご紹介しておきましょう。

スポンサーリンク

あなたが部下なら上座に座るのはNG

目上の人と居酒屋を利用する際に注意したいのが、席次のマナーです。
カジュアルな居酒屋でも、上座と下座は意識するようにしたほうがいいでしょう。まあ、会社員なら概ねわかっていると思いますが……。

例えば、接待の場合、取引先の相手やお客様は入り口から遠い上座の席に座ってもらいます。謝恩会や同窓会などでも、先生は上座に。会社の飲み会では、上司や先輩に上座に座ってもらいます。当然、自分は入り口に一番近い下座に座ります。
基本的には出入り口に近い方が下座と理解しておけば、上座に座ってしまう心配はないでしょう。

そして席に案内されたら、目上の人のジャケットやコートなどは自発的に預かりながら上座を勧めます。ジャケットなどをハンガーにかけたら、最後にあなたが下座に座るようにしましょう。
上着は目上の人が脱ぐまでは自分は脱がないのがマナーとされていますよ。

次に乾杯の動作。自分のドリンクがきたからといって、乾杯せずに飲んでしまうのはNG行為。すべての参加者にドリンクが行きわたり、乾杯の挨拶があってから口をつけましょう。
また上司とグラスを合わせて乾杯する際は、両手でグラスを持ち、上司のグラスよりも少し下げて乾杯するのが正しいマナーですぞ。

(筆者の妻は、こういうことにうるさく、何度か注意をされたことがありますww)

スポンサーリンク

片手でビール瓶を持って注ぐのはNG

たまにはビール瓶からグラスに注いで飲むこともあるでしょう。片手でビール瓶を持ってグラスに注ぐ行為はNGです。
片手でビール瓶を持って、もう片方の手はそっと添える程度に持ち、さらにビール瓶のラベルが上にくるように持つこと。そうすれば、どの銘柄のビールを注いでいるのかが分かるので、好感度がアップします。

大皿料理の取り分け、NG行為は?

大人数での飲み会では、大皿料理が出てくることがありますね。この時は、好き嫌いを聞きながら目上の人の分から順に自主的に小皿に取り分けること。それが終わると、大皿は下げてもらえば、テーブルもすっきりしますね。
ただし、料理を取り分ける場合は、直箸はもちろん、自分の箸の反対側を使うのもマナー違反。必ず取り分け用の箸を使用しましょう。

なんだ、そんな話か。ちゃんとやってるよ、という人も多いでしょう。
そこで最後に、補足でもうひとつ。

食事の後、「おあいそお願いします」は間違い

居酒屋で食事を楽しんだあと、店員さんに「すみませ〜ん!おあいそお願いします!」と声をかけている人をみかけますが、これは間違いです。

「おあいそ」は、漢字で書くと「お愛想」。お愛想は、「愛想尽かし」を省略した言葉です。元々は遊郭で使われていた言葉で、客がお気に入りだった女郎に対する愛情を失い、「もうお店に来たくない」という状態を、「愛想尽かし」と呼びました。

飲食店で客がお店側に対して「おあいそ!」というのは、「このお店には愛想が尽きたからもう来ません!」という意味になってしまうのです。だから使わないほうがいいのです。

しかし、なぜ今の時代に使われているのでしょうか。
調べてみると、江戸時代のツケ文化から「おあいそ」は生まれたようですね。

江戸時代には、「ツケ」という文化がありました。常連客が行きつけのお店で飲み食いした代金をその場で支払わずに、お店の帳簿に付けてもらい、あとで支払うという仕組みです。「ツケ」にするのは、「またお店に来るよ!」というメッセージでもありますから、江戸の粋な文化です。ところが、ツケにせず支払うのは、「もう来ないよ」という意味で、「ツケにしないのはお愛想尽かし」ということにもなります。

ツケ文化が弱まると、客もその場で支払うようになりましたが、この時、お店側から会計について切り出し、「お愛想尽かしなことで申し訳ございませんが、お勘定をお願いします」と言っていたのですね。

こういう経緯があって、「おあいそ」が「お勘定」を意味する言葉として定着したそうです。

歴史がわかったところで、ではなんと言えばいいのか。
「おあいそ」がふさわしくないので、「お勘定お願いします」「お会計お願いします」がベターですね。中には、「すいませーん。チェックで」と言いながら、両手人差し指を交差させて×印を作るジェスチャーをする人もいますが、これは賛否両論あるようです。できれば、やめた方がいいかもしれません。

以上、居酒屋でのマナーのお話でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました