大阪・京橋発、老舗居酒屋「越路」で名物ぽんた焼きと出合う!

大阪居酒屋
スポンサーリンク

皆さん、こんばんは!

大阪の京橋といえば、飲兵衛にはたまらない街。駅前から路地にかけて、数えきれないほどの居酒屋が軒を連ねていますね。大阪らしい雑多で活気のある空気が漂っていて、仕事終わりにふらっと立ち寄るのに最高の場所。そんな京橋から、今回ご紹介するのは、老舗居酒屋「越路」です。

JR京橋駅から徒歩3,4分か。喧騒が静まった商店街の奥、赤ちょうちんに誘われるように「越路」が現れます。初めてでも入りやすい雰囲気で、ちょっと探検気分。暖簾をくぐった瞬間、鉄板の香ばしい匂いと温かい空気が迎えてくれました。

スポンサーリンク

「越路」これぞ名物!ぽんた焼き

席についたら、まずは生ビールで乾杯。メニューを開いて真っ先に目に飛び込んでくるのが“ぽんた焼き”。常連さんからも「とりあえず頼んどき!」とすすめられるほどの名物だそう。

名物ぽんた焼き

鉄板アツアツのままやってきたぽんた焼きは、見た目はお好み焼きのよう。でも一口食べた瞬間「え、これ何!?」と驚きました。ふわっふわの食感で、軽やか。たこ焼きのようなとろみと、お好み焼きの香ばしさが同居していて、まさに大阪らしい“ええとこ取り”の一品です。

具材のバランスも絶妙で、ビールがどんどん進む…。ボリュームはあるのに全然重くなくて、気づけばペロリと完食。確かに「ひとり一枚は余裕でいける」という評判、納得です。

「越路」京橋らしい温かさ

店内はカウンターとテーブルがあり、常連さんと店主の会話が飛び交っていてとってもアットホーム。

営業時間は16時から翌1時まで。早めに飲みたい時にも、二軒目三軒目で軽く食べたい時にも頼れるお店です。

鉄板焼きメニューやお酒のアテも充実しています。この晩はお造りや天ぷらの盛合せもいただきました。美味しいです。

天ぷら

お造り

京橋で食べ歩きを楽しむなら、ぜひルートに組み込みたい一軒。「ただ飲む」だけじゃなくて、大阪らしい人情や、ここでしか食べられない名物に出合えるのが「越路」の魅力です。

京橋で飲むなら、ぜひ一度「越路」を訪れてほしい。名物ぽんた焼きは、一度食べれば忘れられないふわふわ食感と軽やかな旨みで、きっとまた食べたくなるはず。気取らず、居心地よく、そして何より「美味しい」。そんな三拍子そろった居酒屋です。京橋の夜を楽しむなら、外せない一軒でしょう。

なお、この晩は演歌歌手の小川リエさん(ハリセン演歌)とマネージャーさんと同席。お2人の行きつけのお店でもありますよ!

小川リエさん

店舗情報
店名:越路
住所:大阪市都島区東野田町3-13-27
電話番号:06-6358-6471
交通手段:京橋駅から237m
営業時間:16:00~01:00
定休日:不定休

 

まとめ

しっとり落ち着いた雰囲気の店構え。暖簾をくぐれば、肩肘張らない空気とアットホームな空間が広がり、つい「ただいま」と言いたくなる居酒屋さんです。筆者も何度か寄せていただいています!

スポンサーリンク
大阪居酒屋
スポンサーリンク
J.shimantoをフォローする
居酒ジャーナル

コメント

タイトルとURLをコピーしました