皆さん、こんにちは!
ラーメン好きには見逃せないイベントをご紹介しましょう。
「ラーメンEXPO 2025」。
今年も全国から選りすぐりのラーメン店60店が万博記念公園に集結しますよ!
ラーメン業界のカリスマが全国から厳選したラーメン店をはじめ、関西グルメブロガーのおすすめラーメン店が登場です。

昨年好評の「ギョーザEXPO」が同会場で開催。さらに初開催のクリスマスマーケットで人気の手作り雑貨店も集結。さらに毎年恒例のイルミナイト万博も万博記念公園内で楽しめちゃいますよ。
詳しく見ていきましょう。
「ラーメンEXPO 2025」万博公園に全国人気ラーメン60店集結!

●ラーメン店各幕約10店、計60店が出店です!
大崎裕史さんや関西グルメブロガーが全国から厳選したラーメン店が各幕入れ替わりで計60店が出店。
●ご当地「ギョーザEXPO」

ご当地餃子などこだわりの餃子店がラーメンEXPOと同会場に登場!
●ステージは音楽ライブやDJなど多彩なラインナップ
●手づくり雑貨などが大集合!クリスマスマーケット開催
●太陽の塔を彩る!イルミナイト万博※11月24日(日)から同日開催
1幕 11月22日(土)~24日(月・祝)
2幕 11月28日(金)〜31日(日)
3幕 12月5日(金)〜7日(日)
4幕 12月12日(金)〜14日(日)
5幕 12月19日(金)〜21日(日)
6幕 12月27日(土)〜30日(火) 計19日間
各日11:00~21:00
※ラストオーダーは20:30まで(万博記念公園の入園は20:30まで)
※11/22(土)のみ万博花火イベントのため、一般来園者は15:00ラストオーダー、16:00営業終了。
第1幕は終了です。第2幕には、大阪から以下の店舗が出店です。
煮干しと鰹の中華そば/煮干し拉麺 アンチョビー(大阪)

汁あり鯛担麺/抱きしめ鯛(大阪)

極上ずわい蟹塩らーめん/らーめんこれこれ(大阪)

各幕の出店情報はHPをご覧ください。
【会場】 万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園1)
【入場料】入場無料 ※別途公園入園料(大人260円・小中学生80円)必要
【出店】 ラーメン店舗 各幕約10店×6幕合計60店
【想定来場者数】約170,000人(19日間合計)
【主催】 ラーメンEXPO2024実行委員会
ホームページ
まとめ
筆者もラーメンは大好きです。万博記念公園は自宅からわりと近いので、ぜひ足を運んでみたいと思いますね。以前、行ったことがあるけど。きっとあなた好みのラーメンがあるでしょう!

コメント