皆さん、こんにちは!
居酒ジャーナルのお時間です。
本日は居酒屋ではなく、満腹確実のおいしいランチをご紹介です。
阪急京都線十三駅東口から徒歩で5分ほど、「ケーキ&カフェダイニング ボナボン」です。
店舗入り口
場所は爽やかな風が流れる淀川のほとり。解放感あふれるテラス席もそなわり、前面ガラス張りの川沿いのお店です。
店内はカフェの雰囲気で、中央にサラダバーを設け、パン類も置かれています。
ざっと40席ほど。テラス席も含めマックスで50人収容OK(団体さんの貸切も)
「ボナボン」名物パスタにパンやサラダ食べ放題&ドリンクバー付きのランチ
この日は午後1時半の入店です。混雑する時間を外して訪れました。
「お好きな席へどうぞ」と招き入れられて、テーブル席に着席。
まずメニューをチェックです。
女性スタッフさんが「パンとかサラダはすべて取っていただけます。ドリンクバーもあります」と、声をかけてくれます。
見ると、おおっ、サラダも種類豊富。デザートまでそろい、20種類ほどもありますね。これは選択肢が広がります。
サラダは食べ放題!
パンも食べ放題
ドリンクもグレープフルーツ、完熟アップル、白桃ブレンド、ミルク牛乳、コーヒーなどいろいろ。ホット・アイスのカフェドリンクバー付きです!
続いて平日ランチのメニューを確認。いやはや、目移りするほどの内容でした。
・カニとカニみそのカニクリームパスタ
・チーズのオムライス
・ボナボン自家製カレーライス
・手捏ねハンバーグ
・特製からあげ
・チキンカツ
・ヘルシーランチなど。
チーズフォンジュもありますよ。
聞けば、「カニとカニみそのカニクリームパスタランチ」(1,958円)が最も人気が高いそうです。
「当店のオープン当初からの一番人気のメニューです。ロングセラー商品ですね」(店主さん)
オープンは2009年ですから、なるほどロングセラーでしょう。
ならそれを注文です。
さあ、メイン料理が届く前に、サラダを。
サラダ食べ放題
ポテトサラダやレタス、ブロッコリーをはじめ、さらにはザーサイと鶏からの和えもの、大葉とトマトのマリネ、鶏皮湯引きポン酢など、一工夫されたメニューまで。
これはそそります。まずは好きなものをセレクトです。
ドリンクは完熟アップルにしました。
スープ、自家製日替りパンも食べ放題!
オーブンで好みの熱さに焼けるのも、これまたいいですね。
早速、パンを3つばかり取りました。バターもあります。
ほんと、何でも揃っています。
皿に盛ったサラダをぱくついていると、間もなく主役のパスタが届きました。
おおっ!
こりゃいい匂い。
食欲がわきます。
カニとカニみそのカニクリームパスタ
フォークに細めの麺を絡めて、ぱくりと。
うん、これはうまい!
カニ味噌やカニクリームが麺に絡み、スープがめちゃ濃厚で胃袋に染みわたる。味の染み込んだ白菜入りってのも、珍しいかも。スープにパンにつけて食べる方もいるそうですよ。
サラダも新鮮で、欲張っておかわりしちゃいましたけど。
パンも、全部平らげました。
いや~、満腹満足!
最後にデザートの「マンゴーゼリー&ナタデココ」を味わってフィニッシュです。
また、「ヘルシーランチ」(1,078円)も、同店のおすすめです!
メイン料理はないけど、なんせパンとサラダが食べ放題ですから、これだけで満腹に。
コスパ最高のランチメニューと言えます。注文が多いというのも納得ですね。
なおランチは11:30~15:00(14:30LO)まで。
同店は朝のモーニング(サラダバー・フルーツ&ヨーグルト食べ放題)も評判を呼んでいますよ。
海外のオープンテラスのカフェに憧れ、そういうお店にしたかったと、店主さんはおっしゃっていて、実際に雰囲気も抜群だし、ほんと、充実した内容でした!
店名:ボナボン(Bon’n’Bon)
住所:大阪市淀川区十三東1-20-3 ザ・グランビュー大阪 1F
電話:06-4805-8780
営業時間:09:00~21:00(月・火・水・木・日・祝日)
09:00~23:00(金・土・祝前日)
定休日:なし
アクセス:阪急京都線十三駅東口から徒歩5分
まとめ
本日は大阪の十三にある人気店「ボナボン」の満腹ランチをご紹介しました。名物パスタにパンやサラダが食べ放題、さらにドリンクバー付き。かなりお得な内容になっています。おなかいっぱいになります。筆者もサラダをお替わりしちゃいました!
関連記事です↓こちらもお読みください

コメント