「ホテル湯の本」(三重県湯の山温泉)夕食の凝った和会席料理は絶品!

旅行ホテルグルメ
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!
旅行シーズン到来ですね!
そこで今回は、三重県の「湯の山温泉」に2泊3日で温泉旅に出かけてきました。
湯の山温泉は、三重県三重郡菰野町にある温泉です。

宿泊した「ホテル湯の本」は、湯の山温泉で自館所有の温泉を持つ源泉旅館です。御在所岳にいだかれたくつろげる客室となっていますよ。

ここの夕食、凝った和会席料理は絶品でした!
詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

「ホテル湯の本」夕食の凝った和会席料理は絶品!

ここの料理は、季節の彩り豊かに、山と海の幸をふんだんにとり入れた旬の和会席です。
HPでも、「当館自慢の世古料理長が織り成す旬の絶品会席をぜひお楽しみください。」と紹介しています。

結論を先に言いますと、とにかく料理の一品一品が凝ってましたね。味もおいしく、箸が進みました!

造りはサーモン、伊勢真鯛、カンパチ

左は菰野素麺

三重県産玉子の茶碗蒸し

 

料理がおいしかったので、ビール以外に、日本酒飲み比べも頼んじゃいましたよ。
「作」「宮の雪」が旨かったです。

料理の内容については、お品書きを参考にしてくださいね。

盛り付けも目を惹く
かなり味わい深く、この夕食は感心しました。

伊勢茶ケーキとフルーツ

「ホテル湯の本」和室でくつろぐ!

同館は和室10畳の部屋をメインに、全25室。部屋の窓からは鈴鹿山系の自然が見られて、四季の彩りが楽しめます。
温泉は「大浴場」または「露天風呂」を利用できます。
露天風呂は大浴場とは別で、屋上にあります。広くはありませんが、外の景色が見渡せて、けっこう良いですよ。
湯の山温泉は、四季折々の景観に富んだ温泉地で、歓楽街化しておらず、すごく静かです。

「ホテル湯の本」ロープウェイ乗り場まで徒歩1分

湯の山温泉は、とくに御在所岳が有名です。
標高1,212メートル 御在所岳を散策するのはぜひおすすめ!春は鮮やかな花々、夏はひんやりと涼しく、秋は紅葉、冬は樹氷と一年を通して様々な自然を楽しむことができます。見下ろせば伊勢湾が一望できます!
同ホテルからロープウエイ乗り場まで徒歩1分です。
便利ですよ。ホテルの無料駐車場が利用できます。
一般客は有料駐車場に車を停めますからね。

ホテル湯の本
三重県三重郡菰野町菰野8497
電話059-392-2141
最寄り駅:近鉄湯の山温泉駅(送迎有り)/御在所ロープウェイ乗り場すぐ。

まとめ

本日は温泉旅行で、三重県の湯の山温泉に行ってきました。静かなところです。今回泊まった「ホテル湯の本」もよかったです。夕食は凝ってました。もちろん朝食も!

関連記事です↓こちらもお読みください

「希望荘」(三重県湯の山温泉)に泊まってみた!地元素材の会席料理を満喫!
本日は三重県湯の山温泉にあるホテル「希望荘」の情報をお届けしました!静かなホテルです。地元素材の会席料理を満喫です!ここの名物はケーブルカーで本館まで行くのですが、残念ながら故障中でした。都会の喧騒から離れ、のんびり過ごすにはいいホテルでしたね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました