「今井屋」(埼玉秩父市)みそポテト300円!名物店主のヤイばあちゃんは何者?オモウマい店

テレビ番組
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!
いろんなグルメ番組があるなか、筆者が好きな番組のひとつは日本テレビ系「オモウマい店」(毎週火曜日、19時~)です。
2025年4月29日放送回では、不思議なおばあちゃんが登場しますね。
番組予告動画でも「ヤイちゃん」と出ています。なんと、営業中に散髪に行ったりするのですよ。

はい?

ふつうはありえないでしょう。

94歳の名物店主!
お店は埼玉県秩父市にある「今井屋」です。なんと、人気メニューは「みそポテト 300円」「焼きそば 300円」で、どちらも激安でしょう!

詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

「今井屋」みそポテト300円!焼きそば300円!

「今井屋」の店舗外観がすごいね。
昭和レトロ感満載でしょう。

食べログ:りつ1215さんの写真

店主は「やい子おばあちゃん」です。94歳。1人で切り盛りしておられますよ。
お店の人気メニューは、名物「みそポテト 300円」と「焼きそば 300円」。

食べログ:ハル兄さんの写真

食べログ:ハル兄さんの写真

みそポテトは、秩父のB級グルメですね。
ジャガイモに薄い衣を付けて揚げ、甘い味噌で和えたもの。これがめちゃウマなんです。
味噌だれがおいしく、素朴な甘さと言えるでしょう。
焼きそばは、キャベツのみのシンプルな具材。濃いめのソースが絡む中太麺で、青のりと紅しょうがアクセントになっていて、これまた懐かしい味わい。
昔の駄菓子「カルメ焼き」ってのも、人気みたいですね。

♦みそポテト ¥300
♦やきそば ¥300
♦カルメ焼き
・1個 ¥100
・1袋(4個入り) ¥400

「今井屋」店主のやい子おばあちゃんは何者?

メニューの安さも評判ですが、加えて94歳の「やい子おばあちゃん」が地元の人に愛されているのですね。
サービス精神旺盛で、優しくて、彼女に会いに来るお客さんも多いんだって。しかも、今まで多数のメディアに取り上げられてもいますよ。

食べログ:シルビアンさんの写真

ただ、やい子おばあちゃんが不在のときがあるんですね。

そういう場合は、棚の上に置かれた料金箱に自分でお金を入れる“無人販売”方式となります。笑っちゃいますね。

まあ、彼女が帰ってくるまで待つ人もいるみたいだけど。

番組では営業中に散髪に行ってました(スタッフが留守番?)

以前はおむすびも売っていたそうだけれど、おむすびを作っていた方が体調を崩して入院し、そこからやめてしまったようです。

おばあちゃんはかつて秩父夜祭の屋台で焼きそばを売っていたそうです。
なるほど。
そういう経緯があるんですね。

テレビの取材はよく来るけれど、体調があまりよくなくて最近はあまり出られないらしい。でも、まだまだ元気な感じですけど。

おばあちゃんがこの年齢でもお店を続けているのは、買いに来たお客さんと話をするのが好きだからだって。

いいですね。いつまでも頑張って欲しいものです!

店舗情報
店名:今井屋
住所:埼玉県秩父市下影森173
電話: 0494-24-3273
営業時間:7:00~18:00
定休日:不定休
アクセス:秩父鉄道影森駅から徒歩4分
スポンサーリンク

「今井屋」口コミは?

口コミも拾ってみました。

口コミ】(食べログから一部抜粋)
ビールとみそポテトを注文して早速名物みそポテトを見たら衣が付いておりポテトを揚げてるんですね
そして味噌が染みており美味しい
味噌はただの味噌ではなく砂糖や色々混ざって甘くなっておりとても合いましたね
これはビールが進みます
食べてる間お母さんが色々話してくれてとても楽しい時間が過ごせました
お母さんは90歳越えてても元気でこれからも頑張って欲しいです
帰りに今度は焼きそばも食べに来ますねと言ったら焼きそば2パックとみそポテト1パック、お茶のペットボトル2本お土産に持って行ってと
いやいやお金払いますとよ言っても受け取らず持っていきなさいと
ほんと至れり尽くせりのお店でした
食べた倍頂いて恐縮しっぱなしでしたね
また秩父に来たら是非寄らせて頂きます
どうもご馳走さまでした

口コミ
秩父には小昼飯(こじゃうはん)と言う農作業の合間におやつ的に食べる風習があります。
中でも味噌ポテトは代表的な食べ物です。
蒸したジャガイモを天ぷら粉で揚げ甘めの味噌で頂きます。何とも素朴な味です。
もう一つの名物屋台風焼きそば!
キャベツだけの具でやや多めのラードで炒めています結構ギトギトでこれがアクセントになるんだな〜(笑)
味噌ポテトも焼きそばも共に¥300はリーズナブル!
焼きそばはもう一つサービスで頂いちゃいました。
美味しいかったです♪又伺います*\(^o^)/*

口コミ
みそポテト、すごく美味しい。
確かにジャガイモも美味しいですが、みそのソースも絶妙な甘さと酸味のコラボで美味すぎる。
長瀞で食べたみそポテトと比較すると、雲泥の差。
本当に美味しかった。
なかなか秩父まで来ることないけど、再訪決定です。
いつまでもお元気でお店やって欲しいです!
ご馳走様でした♪

まとめ

元気な94歳店主が切り盛りする人気店です。近所にあれば、通いたいところだけど、秩父に行く機会はちょっとないかも…。番組を見て楽しみたいと思います。最近は高齢店主のグルメ店の紹介が他の番組でも増えていますね!

スポンサーリンク
テレビ番組
スポンサーリンク
J.shimantoをフォローする
居酒ジャーナル

コメント

タイトルとURLをコピーしました