皆さま、こんばんは。
居酒ジャーナルのお時間です。
この晩、仕事の帰りに南海電車の新今宮駅に降り立ち、ラーメンでも食べて帰ろうかなと思いました。
駅前を軽く散策しましたが、近くに居酒屋もないし、ラーメン店は2軒ありましたが、どっちに入るか、迷いました。
まぜそばのお店を発見、魚介だしまぜそばが絶品
で、この晩は、まぜそばに決めました。店名は、まぜそば「寿寿寿(じゅじゅじゅ)」です。
駅を出て、階段を降りたところです。
店内はおしゃれで、まだ新しいお店でしょうか。何もかも、新しい感じです。
まぜそばと言えば、台湾まぜそばが人気ですね。このお店では、台湾まぜそばもありますが、単にまぜそばもあります。
メニューを見て迷いましたが(また迷いました)、本日は一番人気と書いてある「魚介だしまぜそば」並850円、さらにアルコールを飲みたくてレモンサワー350円を注文しました。
ややあって料理が届きました。
魚介だしまぜそば、並850円
〆のごはんがついてます
麺もウマい
まぜそばは、よく混ぜて食べないといけませんね。
さらに、きりのよいところで、こんぶ酢で味変も楽しめます。
いざ、いただきます。
うん、これはウマい!
麺も太くて、出汁と絡み、実においしいですね。
ずるずるっと、食べちゃいます。具材もウマいし、申し分なし。
もちろんレモンサワーをぐびり、ぐびりとやり、まさに至福のひととき。
途中で、こんぶ酢の味変もタンノーしましたよ。
おすすめの食べ方が書いてあります
残り汁に〆のごはんを投入、これまたウマい!
最後に残り汁へ〆のごはんを投入します。
このごはんの量が絶妙ですね。
がっつり食べたい人は別でしょうけど、ほんと、適量です。
これまたウマい!
追い飯も、いけます。
ふ~。おいしかった!
ちなみに、台湾まぜそばとは、台湾が発症ではなく、名古屋が発症です。
台湾ミンチ(唐辛子とニンニクを効かせた醤油味のピリ辛ミンチ)を極太麺に乗せた、汁なし麺の一種。
代表的な具材は台湾ミンチ、生の刻んだニラ・ネギ、魚粉、卵黄、おろしニンニクで、それらをよくかき混ぜて食べる。
また「追い飯」と呼ばれる、麺を完全に食した後に丼に残る台湾ミンチやタレに白めしを投入するサービスが定番となっています。
発祥は名古屋の麺屋はなび高畑本店だそうですよ。
店舗情報
住所:大阪市西成区萩之茶屋1-2-24
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし
アクセス:新今宮駅から142m(駅を降りてすぐ)
コメント