大阪居酒屋 茨木市発、おいしい串カツ店を発見、薄めの衣で味は抜群、コスパも満点!初入店の「真珠に竹馬」 JR茨木市駅前にある「真珠に竹馬」に初入店。串カツがメインのやすらぎ酒場。串カツは1本90円~。衣が薄く、味は抜群。他にもメニュー豊富で、いろいろいただきました。また行きたいお店です。 2023.09.14 大阪居酒屋
大阪居酒屋 赤い大吉と白い大吉、「白い大吉」の焼鳥店が大阪に初出店!「やきとり大吉 針中野店」はどんなお店? 焼鳥の「大吉」と言えば、赤い看板が印象的ですが、このほど「白い大吉」が大阪に初出店!6号店になりますが、今後さらに増えていくそうです。いったいどんなお店か。ご紹介しましょう。 2023.09.12 大阪居酒屋
居酒薀蓄 「背脂増し」で客とラーメン店が論争だって?いったい何があった? あるラーメン店で「背脂増し」を無料だと思って頼んだところ、100円の請求が。これに対し、お客のインフルエンサーがクレームをつけ、店側と論争が。背脂論争はどちらが正しいのか、気になったので記しておきました。 2023.09.09 居酒薀蓄
お酒が飲める麺処 駅チカでラーメンがウマい!1人でゆっくり生ビールとともに…「あらうま堂桜橋口店」 JR大阪駅の桜橋口にある人気のラーメン店「あらうま堂桜橋口店」で、ラーメン、丼、生ビールを飲んで1人でゆっくりと。たびたび足を運んでいますが、この日は味噌らーめんを注文、濃厚スープはめちゃウマ!おすすめです。 2023.09.07 お酒が飲める麺処
居酒薀蓄 高齢者は「野菜から食べる」はダメなのか、肉が先か?その理由とは? 高齢者は「野菜から食べる」よりも、「肉から先に食べる」のがベストのようです。これは多数の著作を持つ精神科医で管理栄養士でもある和田秀樹氏が言っています。その理由とは? 2023.09.04 居酒薀蓄
食べ放題 「TAOYA志摩」(三重県)は綺麗なビーチ沿いに建つ温泉ホテル、創作バイキングがおいしかった! 最近人気の「TAOYA志摩」に行ってきました。創作バイキングがおいしく、クラフトビールも種類豊富で飲み放題。ウエルカムドリンクやら夜食やら、行き届いたサービスは◎と言えます。また行きたいホテルでした! 2023.09.01 食べ放題
大阪居酒屋 大阪・北新地発、すだち果汁と岩塩でいただく餃子がウマい!芳寿豚100%使用「北新地ぎょうざ家本店」 いろんな餃子専門店があるが、ここは極めて珍しく、芳寿豚100%のプレミアム餃子が味わえます。大阪・北新地にある「北新地ぎょうざ家本店」です。酢醤油、すだち果汁、岩塩の3種のタレでいただきました。ウマいです! 2023.08.24 大阪居酒屋
居酒薀蓄 トマトを食べると長生きできるってホント?誰がいる? トマトを食べると長生きできると言われていますが、ホント?気になったので調べてみました。朝ドラ「らんまん」のモデル、牧野富太郎も毎日のようにトマトを食べていて、94歳まで長生きしたと言われています。トマトは長寿食。その栄養とは? 2023.08.21 居酒薀蓄
大阪居酒屋 大阪・天満発、名物の肉寿司や天ぷらがウマい大衆居酒屋、ハイボールは99円!「寿司と天ぷらおやじ」 大阪の天満にある居酒屋「寿司と天ぷらおやじ」。名物の痛風肉寿司3種盛りはめちゃウマ!写真映えもする逸品。ぜひ食べて欲しいです。さらに天ぷらも衣が薄く、おいしいです。またドリンクもハイボール99円など、天満価格で呑兵衛にはありがたい! 2023.08.15 大阪居酒屋
ランチ 大阪・肥後橋発、一汁五菜のボリュームランチ800円!「大衆酒場おかにわ」 最近は居酒屋さんのランチがおいしいです。「大衆酒場おかにわ」は、新規店ですが、満足のボリュームランチは800円。一汁五菜。肉出し巻きは味がしみこみ、納得の旨さでした。次は夜に行きたいですね。 2023.08.15 ランチ