「モモタイ」(新宿2丁目)オダギリジョーがすすめる激ウマのタイ料理店!人生最高レストラン

テレビ番組
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!

TBSテレビ「人生最高レストラン」(2025年9月27日放送)のゲストは、オダギリジョーさんでしたね。
いや~、個性派俳優で、今や監督としても大活躍!
話もおもしろかったですね。

思い出のグルメ3軒が紹介されました。そのうち1軒の安くて旨い店「モモタイ」をご紹介しましょう。
ここはタイ人シェフが作る本場タイ料理の激ウマ店で、かなり評判です。

スポンサーリンク

「モモタイ」オダギリジョーさんがすすめる安くて旨い一品は?

PekopekoAnnieさんの写真(食べログ)

新宿2丁目にある「モモタイ」。とにかく料理が激ウマなんですね。しかも、平日は24時間営業!
昼夜を問わず本場の味を満喫できる隠れ家的なお店でしょう。
ダギリジョーさんはいつもデリバリーで注文していたから、「お店には行ったことがないんです」とおっしゃっていましたよ。

おすすめお一品は、 「カオマンガイ(タイ風チキンライス)」です。

番組より

牛丼大森さんの写真(食べログ)

しっとりと低温調理された鶏肉は、ナイフいらずでふわりとほぐれる柔らかさ。皮目にはふんわりと脂が残りつつ、めちゃウマです。

鶏を茹でたそのスープを使って炊かれたご飯は、ジャスミン米特有の香りをふわっと漂わせつつ、ほんのり鶏の旨味がご飯全体に染み渡っています。

さらに、「特製ソース」。生姜とにんにくを効かせたタレに、ピリッとした唐辛子と甘み、ナンプラーのコクが絶妙に調合されています。タレをかけ、鶏肉とご飯を一緒にすくうと、口いっぱいに旨味が広がります。

「モモタイ」他の料理も美味しい

青いハーブの香りが冴えるグリーンカレー、香味野菜とバジルが躍るガパオライス、レモングラス香るトムヤムクン──どれを頼んでも一切の妥協がないので、美味しいのです。

深夜に帰宅する人も、飲み明かした帰り道にちょっと辛いものを欲する人も、どんな時間帯でも温かく迎えてくれます。

店内はタイ現地の食堂のような賑やかさに包まれていますから、一人でもふらっと入りやすいカウンター席もあるし、仲間と一緒にテーブル席で楽しむのもいいでしょう。

店舗情報
店名:モモタイ
住所:東京都新宿区新宿2-16-3 第三宏和ビル 1F
電話:03-6384-1266
営業時間:00:00~14:00(月)
24時間営業(火~日 )
月曜日のみ14時閉店。火曜日は深夜0時から営業開始。
月曜が祝日の場合は火曜が14時閉店
定休日:年中無休(不定休)
アクセス:東京メトロ新宿御苑前駅 徒歩11分 1番出口
東京メトロ新宿三丁目駅 徒歩9分 C7出口、都営新宿線新宿三丁目駅 徒歩7分 C7出口
スポンサーリンク

「モモタイ」口コミは?

気になる口コミも拾ってみました。
情報は食べログから一部抜粋です。

口コミ
2025/06訪問
ビルの1階、(裏口かな?)と思うような分かりづらい店構え。
覗いてみるとたくさんのお客さんでにぎわってました。
カウンター席へ。
メニュー表を見ると、メインのごはんものはALL900円と とってもリーズナブル。
お酒を頼んだお客さんのみオーダーできる おつまみメニューも豊富です。

いただいたのはこちら
・プリプリ鶏肉 カオマンガイ(900円)
・トムヤムクンスープ(320円)

最初に出てきた銀色のお水のカップが素敵です。
まずいただいたのは トムヤムクンスープ。
めちゃおいしい! コクがすごく出てて濃厚、びっくりです。
具材として、海老と肉団子、フクロダケが入ってました。
つづいてカオマンガイが登場。
カウンターに乗ってる大きなお鍋に、
カオマンガイ用と思われる鶏肉がたくさん 汁に浸かってるのが見えて
とってもおいしそうだったのでオーダーしました。
これ、大正解です!
鶏肉が大きい!付け合わせのタレと一緒にいただきますと、ジューシーでやわらか~。
ほんのり味のついたパラパラのジャスミンライスとよく合います。
大変おいしかったです。
全体的に味が濃い目なので、酒飲みの人はお酒がすすんじゃいますね。

口コミ
2025/09訪問
12時からはお酒のおつまみメニューも頼めると聞いて午後に行きました。
入店後すぐに満席に。
ほとんどの方がランチを食べに来た方ばかりで満席でも回転ははやく感じました。
トムヤムクンスープは「コレコレ」久しぶりにキター、こんな味を求めていました。
ヤムウンセン、トムガイ何を食べても美味しい。
店内満席でお店はお二人で営業しているようで、必死な感じ。
頼んだお酒を忘れられていて、もう一度お願いしたり。
頼んだお料理も忘れられていていましたが。
でもお二人で頑張っているから仕方ないんです。お声掛けはさせていただきましたが、モモタイさんでは待ちたい。
必死感が伝わってきて何かお手伝いしたい気持ちになりました。
お店は以前スナックだったような店内。
モモタイさんの心地よさが以前タイに行った時の屋台を思い出しました。
お料理は最高級。
また是非行きたいです。

口コミ
「カオマンガイ900円」をテイクアウトしてみました。モモ肉1枚分と鶏汁で炊かれたライスもたっぷり量。
別添えの玉葱ベースのソースと唐辛子を掛けて頂く。うわ〜美味しい!辛味がアクセントになって、私好みのお味でした。
他のテイクアウトメニューは「ガパオライス」「グリーンカレー」が有り、「グリーンカレー」も欲しかったのてすが、売切れとの事。残念、、、
きっと他のメニューも美味しいと確信しました。
テイクアウトは予約しなくとも、店頭で購入出来るとの事でした。
タイ料理好きな自分としては、「モモタイ」さんに出会えて、とても嬉しいです。
違うメニューを求めて、また伺いましょう。ご馳走様でした。

まとめ

本日は「人生最高レストラン」のゲスト、オダギリジョーさんがおすすめの「モモタイ」を取り上げました。知る人ぞ知る名店。機会があれば、ぜひ訪れてみたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました