「ポツンと一軒家」廃校小学校の円形校舎は住居兼アトリエと自然食カフェ!山形県

テレビ番組
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!
本日はABCテレビ「ポツンと一軒家」の話題です。
2025年9月7日放送回では、山形県の山中で廃校になった小学校の校舎をリノベーションして活用する夫婦の暮らしに密着していましたね。ゲストは俳優の室井滋さんと⼆宮和也さんでした。

衛星写真で山形県の山深い場所にポツンと一軒家を発⾒した捜索隊。しかし、そこには人が住んでいないことが判明。ただ、リサーチを続けると、「この集落のはずれに、廃校になった⼩学校があって、そこに陶芸家の⽅が夫婦で住んでいて、奥さんはカフェをしていますよ」と最新の情報が飛び込んできたのです。
そして捜索隊は、集落のはずれにある、今は廃校となった⼩学校を⽬指しました。
そこが今回の舞台。
素晴らしいご夫婦が登場でした。

スポンサーリンク

廃校小学校の円形校舎は住居兼アトリエと自然食カフェ!

食べログから:viviane-aさんの写真

出迎えてくれたのは信楽焼で浴槽を造る職⼈、ご主人は信楽焼の陶芸家・高橋廣道さん(54)で、15年ほど前から住居兼アトリエとして夫婦で暮らしているのです。飼い犬のワンちゃんもかわいいです!

2階では陶芸のアトリエと奥様が地産食材を使ったカフェも開き、楽しみながら地域を盛り上げています。⼆宮さんは「⼯夫した暮しもされていて、オシャレなライフスタイルでしたね」と感慨深げに語っていました。

ちなみに、ここは賃貸で借りているらしく、なんと、家賃が年間1万3000円だって!
(修繕費も必要だけど、めちゃ安ですね!)。

番組より

円形校舎という特異な構造そのものが、訪れる人に非日常感を与えてくれます。
1階には陶芸工房、2階のカフェは全面ガラス張りで採光に優れ、自然光が明るく差し込んでいます。とても魅力的なカフェでしょう。こんな場所で食事を味わってみたくなりますね。

自然食カフェ「調香菜 Umui(ウムイ)」とは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

調香菜 Umui(@umui96)がシェアした投稿

Umuiの看板メニューは、「やさいのさら」。玄米ごはんと味噌汁を添え、7種類前後の野菜料理が彩り豊かに並びます。中心には蓮根や豆腐のハンバーグ、周囲にはカボチャ・にんじん・ごぼう・じゃがいもなどの調理された野菜がずらり。野菜の甘みや香りがしっかり感じられるとの評判のメニューです。

食べログから:viviane-aさんの写真

食べログから:休日料理人さんの写真

その他にも「菜食のはこ」や「七菜と玄米粥」といったバリエーションメニューもありますよ。

店舗情報
店名:調香菜 Umui(ウムイ)
住所:山形県北村山郡大石田町次年子1205
電話:080-4208-5525
公式アカウント

 

「調香菜 Umui」口コミは?

気になる口コミも拾ってみました(食べログから一部抜粋)。

口コミ
廃小学校を使ったこちらのカフェは蕎麦で有名な次年子の山中に在ります。取れたて新鮮野菜も販売されていて嬉しい。
お野菜を選んでいる時から私達をエスコートしてくれたのはゴールデン君
犬が苦手な方は戸惑うかもしれません。
お食事は完璧ベジタリアン。お野菜中心のワンプレートですが、今まで食べたことの無い味は手作りの香辛料によるものなのでしょう。

口コミ
山あいの絶景旧小学校にある、食の原点を見直す空間・数えきれない程の野菜を味わえる時間

◆今回の品◆
やさいのさら 1,430円

◆こんな方にお勧め◆
野菜がとにかく好き
ノスタルジーな雰囲気が好き
食材へ愛情が深いオーナーさんに興味がある

◆注目ポイント◆
味・コスパ 4.0
多種多様な食材と調理法を使い、今回でも品数はなんと14品。そこに玄米と味噌汁が付く。食材の数は地元野菜を中心に20種をゆうに超える。
使用している野菜は拝見でき、珍しい食材も多々みられる。調理法は和洋アジアと食材に合わせて様々に駆使されている。果実の取り入れ方も秀逸。
それを旧校舎でゆったりと味わえる贅沢な時間。

口コミ
廃校を利用したオシャレなお野菜料理が食べれるお店。
ヴィーガン対応のお店です。
お野菜の味はバラエティーに富んでて
飽きないのはもちろんとっても美味しいです。
お野菜のお店って…
量も少なかったりしてすぐお腹すいたりするけど…
ここは量も多くてお腹もいっぱいになります!
さらにお野菜だけじゃ物足りない!
って方が一緒にきてもお肉系の裏メニューあり。
私は野菜派、相方肉派ですが…
相方も満足できるお店です。

この日は裏メニューがヒレカツ定食。
お肉ゴロゴロで勿論お野菜もたっぷりで満足してました。
私達には最高のお店です。

ご馳走様でした。

まとめ

本日は「ポツンと一軒家」から、気になった飲食店を拾ってみました。何より元廃校の円形校舎ってのが異色で驚きました。魅力的な暮らしぶりでしたね。山形に行く機会は少ないけど、ぜひ訪れてみたいです!

スポンサーリンク
テレビ番組
スポンサーリンク
J.shimantoをフォローする
居酒ジャーナル

コメント

タイトルとURLをコピーしました