【本サイトには広告が含まれています】
皆さん、こんにちは!
出たー!
すごい量のご飯です。
予告動画でも、スタジオからは「うわ~」「いや~、ははは」と笑いがこぼれまくりです。
日本テレビ系列「オモウマい店」(2025年4月22日放送)に登場の「健ちゃん食堂」(香川高松市)の人気定食メニューです。
ご飯は、小、中、大とあって、中サイズでもデカ盛りですよ!
これは油断できませんね。
しかも、定食は1100円だったものが、900円に値下げだって!
物価高の時代に逆行したサービス、詳しく見ていきましょう。
口コミや写真も拾ってみました。
「健ちゃん食堂」定食900円はご飯がデカ盛り過ぎ!
「健ちゃん食堂」は高松市中央卸売市場のうみまち商店街に位置しています。
水曜と土曜限定のマグロ丼が特に人気で、開店前から行列ができることもあるようです。
店内はカウンター席のみで、定食や焼肉など多様なメニューが提供されていますが、帰りにはお土産をもらえることがあるみたい。
親切なお店ですね。
同店は、サラリーマンとして20年働いた会社を辞めた店主が、2020年8月にオープンしたお店ですよ。昨年1月に火災が起きて存続が危ぶまれたしたが、周囲の人たちの助けで再開を果たしました。
お店はカウンターのみ8席。店主が1人で切り盛りしています。
食べログ:ハリァーさんの写真
おいしそうな定食がワンサカですよ。
特徴はご飯の盛りつけ方。店主が器用に盛っていきますね。もちろんサイズは小か中か、大か(値段は同じ)。店主が聞いてくれますが、中サイズでも侮ってはいけません。
うわ、デカっ!
異常なくらいデカ盛りとなっていますから。
「お腹いっぱい食べて欲しい」という店主の配慮です。そうなると、残せませんね。
「健ちゃん食堂」定食1100円を900円に値下げ?
おまけに、1100円の定食各種が900円に値下げだって!
ええ?
今時、200円も値下げしますか?
これまた驚きですね。
万が一、今後値段が上がっても文句は言えないでしょう?
このお店、過去にも登場していますし、かなりの人気店となっていますよ。
でも、なんだか応援したくなりますね!
「健ちゃん食堂」人気メニューの写真
人気メニューの写真を拾ってみました。
チキン南蛮定食1100円→900円
食べログ:おゆまる67さんの写真
食べログ:油淋鶏定食(ユーリンチー)900円、おゆまる67さんの写真
食べログ:まぐろ丼、グルメマップコレクターさんの写真
いやはや、このまぐろ丼もすごいね。まるでパフェみたい。
味にもしっかりこだわっていて、かなりの人気メニューですよ!
retty:しょうが焼き定食、ご飯大、Masakazu Watanabeさんの写真
店名:健ちゃん食堂
住所:香川県高松市瀬戸内町30-73 中央卸売市場
電話:090-5378-0005
予約可否:予約不可
営業時間:09:00~15:30、18:00~00:00(月・火・木・金・日)
09:00~14:00(水・土・祝日)
定休日:なし
アクセス:JR高徳線 昭和町(香川)駅から徒歩9分
「健ちゃん食堂」口コミは?
口コミも拾ってみました。(食べログから一部抜粋)
【口コミ】
お腹が空いた夜といえば「健ちゃん食堂」に行くのみ。
本日は訪問時は学生さん?と思われる若い方が大勢いらっしゃったため満席で、入口で待ちぼうけしていると大将が車にいたら呼んでくださるとのこと。
少しだけ待ち、入店し予め決めていた油淋鶏定食を注文。
写真を見ても分かる通り、山盛りに盛られたご飯より高くそびえ立つ油淋鶏の山。
多分10個以上は入っていたかと思います。
そして一発目に大将に盛られたご飯を見て、内心「多いかな…」と思いつつも、少なくしてもらうのも粋ではないと思い、そのままゴーサイン。
油淋鶏は漢の味付けながら流石の美味しさで、ご飯はモリモリ進み、最後の方は苦しいながらもしっかりと完食しました。
高松で夜遅いけど、モリモリご飯を食べたいという方には非常におすすめのお店ですので、ぜひ訪問してみてはいかがでしょうか。
【口コミ】
本日のランチでご飯がおかわり出来なかったため、絶対に当店に行くと日中から心に決め訪問。
説明不要の大将は本日もイケメンで強面でしたが、ご飯を炊いているため待てるかどうかの確認あり。
昼間から心待ちにしていたためそんなもの問題なく待つ一択でした。
人気であると大将から聞いたチキン南蛮定食は若干唐揚げのフォルムをしつつも甘酸っぱいタレと玉ねぎのシャキシャキした感触が心地よい恐らく特製のタルタルソースも相まり絶品でした。
会計時に寒い中待ってもらってごめんね、と優しい一言も貰いつつ、美味しかったです、とお礼を言いつつまた行かねばと思い退店しました。
高松に来たときは当店に是非是非行ってみてください。
【口コミ】
日曜8時20分着、店頭には予約ボードみたいなものはないことを確認し車で待つ。8時40分頃から店頭待ち開始、この日は特別寒い予報であったためか開店待ちのお客様はもう1人のお一人様だけ。香川の美味しい店の情報交換などしながら開店を待つ。
9時に開店しまぐろ丼を注文。ご飯の量は、マスターが1人ずつ「これくらい?」と聞いてくれるので、ご飯をよそい始めたら要注意。まぐろ丼はまぐろ赤身とねぎとろがたっぷり盛られており、食べ出が充分で美味しい。ご飯は酢飯ではない。完食する頃にはお腹いっぱい、これで1300円とはお得すぎる。次は角煮どーんを試してみたい、ご馳走様。退店時には待ちの行列ができていました。
【口コミ】
高松中央卸売市場うみまち商店街の北端で9時半から営業する食堂。
土日祝日は行列必至の人気店。
入口のボードにはメニューがびっしり。何にするか迷うのも必至。
ソースかつ丼!福井を思い出し決定。
10分後に提供された丼はカツの上に目玉焼きが2個とたっぷりのマヨネーズ。甘辛いソースにたっぷりと浸された柔らかい厚めのカツがご飯に会う。
カツの下に千切りキャベツが敷かれていればなお良かった。
でも美味しかったです。
会計が終われば缶コーヒーをくれましたよ。
まとめ
本日は「オモウマい店」に取り上げられた「健ちゃん食堂」(香川県高松市)をご紹介しました。いろんなお店があるものです。デカ盛りが話題を呼んでいるわけですが、料理もしっかりおいしいようです。素敵なお店でしょう!
コメント