【本サイトにリンク先には広告が含まれています】
皆さん、こんにちは!
本日は大阪梅田の複合施設「D.D.HOUSE」で始まったビールフェアのご案内です。
2025年11月3日まで。

開催前のプレスイベントには、元フードファイターのジャイアント白田さんが登場。フード7種類とビール4種類の組み合わせを試食し、PRでしたね。
どんな内容か、詳しく見ていきましょう。
「D.D.HOUSE 」ビールフェアとは?元大食い王のジャイアント白田さん登場!

ビール4種類とは、アサヒ「アサヒスーパードライ」、キリン「晴れ風」、サッポロ「赤星」、サントリー「サントリー生ビール」の4種類です。
フェアでは、館内17の飲食店がこれらのビールとフードのセットを提供。土曜・日曜・祝日(11月1,2,3日)にはドイツの民族衣装を着たスタッフがビールを無料で振る舞う試飲会(推しビール試飲会)や抽選会などイベントも行いますよ。

いいですね!
ちなみにフードは、以下(一部です)。
「ゴールデン タイガー」の「おすすめ2種餃子とスーパードライセット」(780円)
「揚げたてねりもん おでんのじんべえ」の「もつポン」(649円)
「すすきの大衆酒場白いたぬきホール」の「ちょっと大きめの鶏ザンギ」(550円、平日限定20食)
「サカバダ アレグロ」の「自家製ソーセージサルシッチャ(月見チーズタレ)」(500円、平日限定)
「韓国酒場コッキオ+サムギョプサル」の「サムギョプサルセット」(2750円)
など。
から揚げ
月見チーズタレ
餃子
もつポン
各店こだわりの逸品を、今だけの特別ビールセットで楽しめます。セットには、各店おすすめの瓶ビールが1本付きだって。
白田さんのコメント。
「僕自身、飲食店をやっていますので、食のイベントに呼んでもらえるのは素直にうれしいです。各社のビールを一緒に飲むことはなく、ビール好きなのでこれは良い機会だと思います」

また、同施設を運営する阪急阪神ビルマネジメントの担当者は、「開業40周年を迎える今年、施設全体を盛り上げたいという思いから企画しました。イベントをきっかけに施設内のいろんな飲食店を巡って楽しんで欲しい」と言っています。
開業40周年。ここは筆者も好きな施設のひとつです。ここの居酒屋で飲んだこともありますし、ランチ利用もいいですよ。
フェアの開催場所は1階のエントランス。ビールとフードのベストマッチをどうぞ!
最寄駅:阪急⼤阪梅⽥駅 茶屋町⼝改札から徒歩約1分
施設規模:地下1階〜地上4階
店舗数:34店舗(2025年10⽉現在)
営業時間:11:00〜翌5:00(店舗により異なる)
■ジャイアント⽩⽥さん(46)プロフィール
⼩学⽣の頃から飲⾷店経営を⽬指し、⼤学卒業後、辻調理専⾨学校へ進み調理師免許を取得。⼤学⽣時代からテレビの⼤⾷い番組に出演し、数々の優勝を勝ち取るなど、「史上最強の⼤⾷い王」と称される。2007年、飲⾷店の経営に集中するためフードファイターを引退。2009年⼤阪・道頓堀に「串カツしろたや」をオープン。2024年9⽉にはなんばに2号店を出店。現在は飲⾷店経営の傍ら、バラエティ番組やCMなどにも出演。
まとめ
本日は「D.D.HOUSE オクトーバーフェスト」を取り上げました。期間限定のイベントで11月3日まで。アクセスもいいし、興味ある方、ぜひ足を運んでみてください。

コメント