ここ数年、冬の風物詩の「牡蠣小屋」が人気です。
BBQ(バーベキュー)スタイルで炭火を囲んで、旬の牡蠣を楽しく味わえます。
「非日常空間」で仲間とワイワイ楽しむのもよし。恋人同士もよし。
「海のミルク」と言われる牡蠣をこの機会にいかがでしょうか。
そこでおすすめの牡蠣小屋を5店ご紹介するとともに、美味しい焼き方・食べ方もレクチャーします。
大阪でおすすめの牡蠣小屋5選とは?
かき小屋本舗 牡蠣船
店舗HPより
大阪で牡蠣の食べ放題が楽しめる冬期限定のかき小屋。
新鮮な牡蠣は市場を通さず、広島県宮島の漁港より直接仕入れ。
広島の本場さながらの美味しい牡蠣がいただけます。
宮島産牡蠣(約1㎏)2,000円、他に活サザエや活ホタテなど。
【店舗情報】
店舗名:かき小屋本舗 牡蠣舟
開催期間:2022年12月3日~2023年3月12日
開催場所:大阪市西区土佐堀3丁目5 ぽんぽん船 船着場内(川の駅)
電話:Tel. 06-7656-1924(受付時間10:00~18:00)
※ 総合受付
営業時間:平日 17:00~22:30、土日祝 11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:なし ※周辺に有料駐車場あり
アクセス:地下鉄「阿波座駅」10番出口より徒歩5分
https://kaki-hompo.com/kansai/kakibune/
かき小屋本舗東住吉本店
店舗HPより
広島牡蠣を漁港から直送。牡蠣食べ放題プランは60分(予約数限定)。
料金 は大人3980円・中学生2510円・小学生2050円。
内容は 焼き牡蠣、牡蠣飯、味噌汁が60分食べ放題♪一品、ワンドリンク付き。
【店舗情報】
店舗名:かき小屋本舗 東住吉本店
開催期間:2022年12月3日~2023年3月12日
開催場所:大阪市東住吉区住道矢田6-14-9
電話:総合受付 06-7656-1924(10:00~18:00)
営業時間:平日17:00~22:00、土日祝 11:00~15:00 16:00~22:00
店休日:火曜日
駐車場:店舗前に駐車場あり(6台)
アクセス:地下鉄谷町線「喜連瓜破駅」より南へ徒歩13分
かき小屋ランドリー 裏なんば本店
元祖【牡蠣バケツ】発祥のお店。
コインランドリーを改装した牡蠣小屋で、リーズナブルに年中生牡蠣やカキ料理を楽しめます。
名物のカキバケツを含む、蒸し牡蠣食べ放題付き 牡蠣づくしコース!4,378円ほか。
【店舗情報】
住所:大阪市中央区日本橋2-7-25
電話:06-6636-0361
営業時間:月~日・祝前日・祝日
17:00~24:00
(L.O.23:30)
食材の仕入れにより早く閉めることがあります。遅い時間は電話で確認をお勧めします。
定休日:不定休日
総席数:20席
喫煙可(全席喫煙可)
駐車場:無
アクセス:地下鉄なんば駅 徒歩6分 地下鉄日本橋駅 徒歩5分
https://kakigoyalaundry.gorp.jp/
かき小屋フィーバー天満店
天満駅徒歩3分。
グルメ通が通う裏天満横丁に22年12月NEWOPEN!!
牡蠣の名産地から新鮮な牡蠣を仕入れ、生牡蠣・蒸し牡蠣を食べ放題。牡蠣とちょい飲み1100円~。生牡蠣(2個)orカキフライ(5個)から選べる、お得なちょい飲みセットもあります。
【店舗情報】
店名:かき小屋フィーバー 天満店
住所: 大阪府大阪市北区池田町8-2 裏天満天神横丁
電話:06-4400-2174
営業時間:月~金、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
土、日、祝日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
定休日:なし
アクセス:JR天満駅徒歩3分
天神橋筋六丁目駅12出口から徒歩約4分
全席喫煙可
総席数:28席(全28席)
https://www.hotpepper.jp/strJ001155080/
カキ小屋スタンド心斎橋
卸会社直営の「カキ小屋 心斎橋店」。
一年を通して全国より取り寄せた新鮮な牡蠣を楽しめるお店。
バルのようなおしゃれな雰囲気の店内では、自分で焼く「浜焼きスタイル」でおいしい牡蠣をタンノーできます。サイドメニューも充実。
【店舗情報】
店名:カキ小屋スタンド 心斎橋
住所:大阪市中央区東心斎橋1-17-9
電話番号:06-6281-2226
営業時間:(月~木)17:00-翌1:00(L.O翌0:30)
(金.土.祝前日)17:00-翌3:30(L.O3:00)
(日.祝日)17:00-翌0:00(L.O23:30)
※全て状況により変更あります
定休日:不定休
席数: 50席
駐車場 :無
アクセス:地下鉄御堂筋線心斎橋駅 徒歩4分
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27078266/
牡蠣の焼き方と食べ方をレクチャー
●牡蠣の焼き方、食べ方
牡蠣(真牡蠣)の旬は、産卵を終えた冬の11月頃から美味しくなり始め、最も美味しくなるのは産卵の準備に入る3~4月頃。身が栄養を蓄えふっくら太って、味もとっても濃厚クリーミーになります。
殻付き牡蠣の焼き方・食べ方
1. 殻の平らな側を下にして焼き始める。
2. 焼いている途中で汁が零れても気にしないこと
3. 3分を目安に引っくり返して、もう3分焼く。
4. 一度焼き網からおろし、殻を開けて、中の身を引っくり返す。
5. 再度、焼き網に乗せて、好みの焼き加減で食べる。
冬の味覚「牡蠣」は、アミノ酸(18種類)、ビタミン(A、B1、B2、C)、ミネラル(亜鉛、鉄分、カルシウム)、グリコーゲン(ブドウ糖)、タウリン(アミノ酸の一種)などが摂取できる、低脂肪で栄養価の高い食べ物ですよ。ただし、食べ過ぎには注意!
まとめ
今回は大阪でおすすめの牡蠣小屋5選を取り上げました。
冬の味覚の牡蠣、今が旬です。おいしくいただきましょう。
コメント