大阪居酒屋

スポンサーリンク
大阪居酒屋

大阪・十三発、立ち呑み「uoyaki十三店」の名物は魚の灰干し炭火焼き

本日は大阪の十三から、立ち呑み「uoyaki十三店」をご紹介です。ここの名物は魚の灰干し炭火焼きです。灰干しって?とにかく、おいしいです。ほかにも、フルーツのピクルスなどもあって、楽しめますよ。特徴的な対面カウンターは、お客同士がしゃべりやすく、親しくもなれるようですから。
大阪居酒屋

新大阪発、昼呑みセット1400円!昼呑みに特化した名物酒場「SAKEヤシマ」

最近、昼呑みがはやっていますが、 昼呑みに特化した居酒屋もあります。 今回ご紹介の「新大阪昼呑み酒場SAKEヤシマ」も、 そんな1軒でしょうか。 朝から営業中ですが、夜の営業は木・金のみとなっていますよ。 いったいどん...
大阪居酒屋

大阪・十三発、創業50年の大衆酒場はかき揚げ150円!1人呑み客が5割「十三屋」

大阪の十三、創業50年の安くて旨い大衆酒場「十三屋」で、昼呑みを満喫。1人呑み客が5割だって。おすすめはおでん出汁で食べるかき揚げ150円!おいしいですよ。他にもどて焼きやら燻製チーズやら、ちょっと食べて飲んで、予算は2000円ほど。
大阪居酒屋

大阪・天満がアツい!おすすめの居酒屋6選、はしご酒で行こう!

大阪・天満がアツいです!昼間からわいわいがやがや、賑わっていますね。そこで本日はおすすめの居酒屋6選をご紹介します。実際に足を運んだお店ばかりです。路地裏店から老舗店まで。どこも料理が美味しく、お酒も進みますよ。はしご酒で行きましょう!
大阪居酒屋

大阪・天満発、「⼤衆酒場サカラバ」路地裏居酒屋の名物は落ちこぼれ麻婆豆腐600円! 刺身も旨い!

大阪のJR天満駅から徒歩1分、「⼤衆酒場サカラバ」は路地裏居酒屋。賑わう通りを入ったところですが、ここの名物は落ちこぼれ麻婆豆腐600円! 刺身も旨いですし、他の一品の数々も美味しいです。お勧めの大衆的な酒場です!
大阪居酒屋

大阪・天満発、人気の路地裏酒場で昼呑み、名物のトロタク巻が旨い!「あふろ」

本日は大阪のJR天満駅から徒歩3分、路地裏にある「大衆酒場あふろ」に立ち寄りました。昼呑みです。ここの名物はトロタク巻で、めちゃウマ!他にもおいしい料理がワンサカ。路地裏酒場はあなどれませんよ。飲んで食べてほろ酔い気分に。値段も安いです!
大阪居酒屋

大阪・兎我野町発、ドラァグクイーンによるショーと食事を満喫!「do with cafe」

大阪・兎我野町発、ドラァグクイーンによるショーと食事を満喫!「do with cafe」
大阪居酒屋

大阪・天満発、大衆酒場「天満酒蔵」は安い旨い早いの昼呑み天国!

本日はJR天満駅からすぐの大衆酒場「天満酒蔵」をご紹介です。安い旨い早いの昼呑み天国です!もちろん夜も賑わいます。創業55年。おでんも美味しいですし、珍しい「まぐろ目玉」もあります。長く愛され続けているお店で、おすすめです。
大阪居酒屋

大阪・天満発、「裏天満こばち屋」鮮魚の竜宮玉手箱で幻想的なスモーク演出!動画も!

大阪のJR天満駅から徒歩で4分ほど、創作和食の居酒屋「裏天満こばち屋」におじゃましました。ここの名物は鮮魚の竜宮玉手箱。幻想的なスモーク演出でエンタメ性豊か。料理を食べる前から楽しくなりますよ。動画も!
大阪居酒屋

名物の天ぷらは大量の大根おろし付き、泳ぎアジ649円おすすめ!「茨木豊丸」

JR茨木駅前の地魚屋台「茨木豊丸」におじゃましました。屋台感覚の居酒屋ですが、名物は天ぷら。大量の大根おろし付き。びっくりしますよ。さらに泳ぎアジ(姿造り)は捌き立てで新鮮、めちゃウマでした。ぜひ食べて欲しい一品。値段も大衆的です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました