皆さん、こんばんは!
居酒ジャーナルのお時間です。
本日はバーのご紹介です。隠れ家的な異色のバーで、個性派カクテルがおいしくてぜひ飲んで欲しいと思いましたね。
その名も「一石三鳥CLUB」です。JR新福島駅2号出口から徒歩2分ほどの場所ですから、便利でしょう。
驚きの個性派カクテルは、他店ではちょっと飲めません。
詳しく見ていきましょう。
「一石三鳥CLUB」個性派カクテルがそろう隠れ家バー!
2025年6月20日のオープンです。
店内は木の温もりを感じさせる和モダンな造り。カウンター10席ですが、重厚感のあるデザイン。まさに隠れ家バーと言えるでしょう。
同店はドリンクのなかでも、カクテルが異色です。それぞれの個性が際立ち、深みのある一杯が喉に染みわたって印象に残りますよ。
お一人でのご利用から大切な仲間との語らいまで、幅広いシーンに役立つことでしょう。
「一石三鳥CLUB」魚の干物のおつまみ付き
さらに、おつまみも変わっていますよ。
漁港直送の魚を使った干物が複数あって、これらがまあ逸品。カクテルとともに味わって欲しいですね。
チャージ料は1,000円ですけど、この干物が1つ選べますよ。
この晩は鮎の干物をセレクトです。けっこうおいしかったですよ。
「一石三鳥CLUB」珍しい4つのカクテルがおすすめ
今回おすすめするのは、珍しい4つのカクテルです。
「楽園のレモンサワー」(1,800円税込)
「西の海」(1,800円税込)
ライチ入りカクテル
「東の海」(1,800円税込)
「麦わら帽子の秘宝」(2,800円税込)
麦わら帽子の秘宝
とくに「西の海」はライチ入りのカクテル。爽やかな香りと深みのある味わい。ライチ入りカクテルなんて初めて口にしました。
「麦わら帽子の秘宝」は、極めて洗練度の高いオリジナルカクテル。バーテンダーの技が光ります。
「(麦わら帽子の秘宝は)南国の果実とラテンの情熱が交差するパンチカクテル。ドラゴンフルーツや柚子のフルーティーな層、サフランがもたらす豊かな香りが折り重なり、まるで秘宝のような一杯」と、説明書きにあります。
飲んでみましたが、確かにパンチが効き、飲み応えがありました。深い秘宝をしっかり味わい、口のなかで広がる格別な旨さを楽しめます。
いや~。いいですね。
こんなカクテルは他店では飲めませんから。
店内の雰囲気
なお、ここは1階ですが、2階は同じグループの鮨店(紹介済みです)になっています。鮨を食べてから、バーで酔いしれるのもいいかもしれませんね。
店名:一石三鳥CLUB
住所:大阪市福島区福島2-6-20
電話:06-6147-6566
営業時間:22:00~2:00
定休日:木曜日
アクセス:新福島駅[2号出口]徒歩2分
【取材協力】一石三鳥CLUB
まとめ
いろんなバーがありますけど、同店は異色尽くし。凝ったカクテルがそろい、さすがに驚きます。味も申し分なし。店内の雰囲気もよくて、バーテンダーから専門的なお話も聞けます。まさに大人の隠れ家バーですよ!
コメント