皆さん、こんにちは!
TBS「人生最高レストラン」(土曜夜11時30分~)2月1日放送分では、
女優の萬田久子さんがゲストでしたね。
この番組が好きなので、毎週見ていますが、萬田さんを久々に見ましたが、ちょっと痩せた感じでしょうか?
でも、トークは天然ぶりを発揮し、めちゃおもしろかったですよ。
番組恒例の思い出のグルメ3軒が語られました。
どんなお店か、詳しく見ていきましょう。
萬田久子さんの思い出グルメ3軒とは?
この投稿をInstagramで見る
萬田さんは関西出身。
3軒を順に紹介していきましょう。
まず1軒目は、安くてうまい一品。
うどん「祇をん 萬屋」(京都・祇園)
出典:レッティ
祇園四条にある人気うどん店です。
おススメは九条ネギたっぷりの「ねぎうどん」です。
出典:レッティ
京都名産の九条ネギをたっぷり使った看板メニューの「京風うどん」です。
京風だしの美味さが口いっぱいに広がり、京都を感じられる逸品だとファンも多いようです。
ねぎうどん・そば1300円
なるほど。これはいいですね。
こんなにたっぷりのネギ入りとは。
店内の座席は14席となっていますよ。
店名:祇をん 萬屋
住所:京都府京都市東山区小松町555-1
電話:075-551-3409
営業時間:12:00〜15:00、17:30〜19:30[月〜金・土]
12:00〜16:00[日・祝]
定休日:不定休
アクセス:京阪本線祇園四条駅 徒歩3分
阪急京都本線京都河原町駅 徒歩6分
続いて2軒目の紹介は、高くてうまい一品
古民家すき焼き「久太郎」(東京・麻布十番)
完全予約制の人気店。すき焼き、しゃぶしゃぶ、日本料理のお店ですが、名物はすき焼き。
店舗は古民家を使っています。雰囲気抜群ですね。
番組より
高級ブランド牛使用 すき焼コース 1階席9,000円。2階席は10,000円。
ザラメで焼く、関西風すき焼きとなっています。つゆで煮込むすき焼きとは違うけど、これがめちゃおいしいのです。
公式写真
AKA_MJさんの写真(食べログ)
お肉は近江牛、赤身部分にも甘みがあっておすすめ。
萬田さんも絶賛でした。
築80年。歴史ある建物で、雰囲気抜群。
店内は30席となっています。
店名:久太郎
電話:070-5027-1988
住所:東京都港区元麻布3-10-12
営業時間:18:00~22:30
店休日:不定休
アクセス:麻布十番駅、南北線4番出口より徒歩7分
大江戸線7番出口より徒歩5分
萬田さん、トークは明るく、とにかく話題も豊富。
ホームパーテイーをかつて頻繁になっていたらしく、ワインを年間1800本も取り寄せていたほどです。すごいですね。
また、泉ピン子さんなど先輩に演技の話は「聞いても覚えていない」とおっしゃっていて、笑わせました。
萬田さんは帝塚山短期大学在学中の1978年に、ミス・ユニバース日本代表となり、2年後にはNHK連続テレビ小説『なっちゃんの写真館』で女優デビュー。
ちなみにふだんから体調管理には厳しく、とくに体重の増加には、若いころからずっと気をつけているそうです。
ミス・ユニバースを目指していた頃は、1年間、ほぼキャベツばかり食べるキャベツダイエットを敢行し、20kg以上減量したのは有名な話ですから。
最後の1軒、人生最高の一品。
「ろくさん亭」(東京・銀座)
ここは30年来の友人、道場六三郎さんのお店。
1971年創業。
同店では感動の一皿を味わえます。
銀座駅より徒歩3分。驚きのある料理の数々。口コミを見ても、評判の良さがわかります。
「銀座ろくさん亭」でしか出会うことのできない料理でもてなしてくれますよ。
進化しつづける「みちば和食」を堪能したいものですね。
人気は懐コース 14,850円(税込)。
Eda.平八さんの写真(食べログ)
萬田さんのおすすめは、「チーズの西京焼き」でした。
コース料理では、前菜のなかに出てきますね。
店舗HPより
さすらいのうぶちゃんさんの写真(食べログ)
さらに透明なカレーうどんも絶品のようです。
透明なカレーうどん
店内は約70席です。
店名:銀座ろくさん亭
住所:東京都中央区銀座6-9-9 かねまつビル 8F
電話:03-5537-6300
営業時間:【ランチ】平日 11:30~15:00
土日祝 11:30~15:30
【ディナー】
全日 17:30~21:30
定休日:月曜日アクセス:銀座/丸ノ内/日比谷線銀座駅徒歩3分
JR線新橋駅徒歩6分
JR線有楽町駅徒歩6分
まとめ
本日は「人生最高レストラン」から、ゲストの萬田久子さんを取り上げました。彼女の思い出の3軒が語られたので、ご紹介しました。いずれの3軒も名店です。機会があれば、ぜひ足を運んでみたいですね。
コメント